クリクラは全国的展開しているウォーターサーバーメーカーで、非常に知名度が高いため、利用を検討している人も多いのではないでしょうか?
実質無料で利用できるお試しキャンペーンや、クリクラママなどのお得なキャンペーンなど、利用者にとって嬉しいサービスを展開しています。
全国560カ所以上の産院で利用されていることからも、シェア率の高さが伺えます。
そんなクリクラですが、実際に利用しようと思った時に、「実際に利用している人の評判は良いのか?」「どの様な特徴があるのか」など事前に理解しておきたいですよね。
そこでこの記事ではクリクラを実際に利用している人の口コミをもとに、特徴やデメリットを紹介していきます。

月額費用 | 2,920円(税抜き) |
---|---|
水の種類 | RO水 |
ボトルタイプ | 使い捨て(ワンウェイ方式) |
配送地域 | 全国対応 ※沖縄と離島を除く |
特長
- 解約金無料!気軽に利用できる!
- マムクラブという子育て家庭におすすめのプランアリ!
キャンペーン情報
- クオカード3,000円分プレゼント
- 12ℓボトル2本プレゼント
目次
クリクラの口コミ一覧
ここからはクリクラを利用している人の口コミを紹介していきます。

クリクラの前にもいくつかのウォーターサーバーを使用していましたが、そのなかでもクリクラは一番美味しいかも。
後1年間ごとに無料のメンナンスをしてくれるので、水の衛生面に関してもすごく安心。
これまで使ってきて不満などを感じたことが無いウォーターサーバーなので、これからウォーターサーバーデビューを考えている人におすすめです!

本当に安さだけで決めたので、デザインや水のおいしさなどが重視しておらず、デザインが微妙だなと初めの頃は思っていました。
しかし、使い始めてからわかりましたが、作りがシンプルな方が使いやすいなと改めて感じました。
私ももういい年齢なので、色々な機能があると操作法が分からずに早期解約していたかもしれません。
今ではクリクラを注文してよかったと思っています!

実際に使用してみて使いやすいし、お水も美味しいしあまり悪い部分が無いものの、強いていうならサーバーデザイン性が物足りないかんじですね。
しかし、月額料金が安くて使い勝手が良いので重宝しています。

月々ボトル2本を3,000円くらいで使えているので、かなりコスパが良いと思いますよ!
クリクラの7つのメリット
まず初めに、クリクラが人気を集めている7つの特徴から紹介していきます。
- 月々にかかる料金がかなり低価格
- 赤ちゃんにも安心して使えるRO水を使っている
- 気軽に始められるキャンペーンが充実している
- 1年に1回定期メンテナンスを実施している
- 解約金が一切かからない
- 45項目の基準とクリクラ独自の審査基準を設けている
- クリクラ専門の配送員が商品を届けてくれる
月額料金がリーズナブル
上記の料金表を見てもらうとわかるかと思いますが、クリクラは他のメーカーと比べて月額料金がかなり安いのが大きな特徴。
月々に発生する料金は水代だけで、24ℓあたり2920円の低コストで利用でき、他のメーカーと比較してもかなりリーズナブルです。
そのため、なるべく安くウォーターサーバーを活用したいと考えている人にとてもおすすめです。
クリクラの安さの秘訣は、RO水という水道水をRO膜と呼ばれる極小の膜で、不純物やミネラル成分まで除去しているため。
大人だけではなく赤ちゃんまで安心して飲めるお水なので、安全性を重視している人にもとてもおすすめです。
赤ちゃんにも安心して使えるRO水を使っている
上記で説明した通り、クリクラで使用しているお水はRO水という限りなく原水に近いお水。
不純物や微細物などはもちろんのこと、ミネラル成分まで取り除いているため、老若男女問わず誰でも飲むことが可能です。
特に生まれたばかりの赤ちゃんには気を使わなければならないため、飲み水をすぐに用意できるのは大きなメリット。
また、飲み水だけではなく赤ちゃん用のミルクにも活用できるため、お湯を沸かさずすぐにミルクを作れるのは嬉しいポイントですね。
気軽に始められるキャンペーンが充実している
ウォーターサーバーが必要なのかが分からないと悩んでいる人からすれば、申し込むのにすごく勇気がいりますよね。
そんな方に向けて、クリクラではウォーターサーバーを無料でお試しできるプランがあります。
使用して気に入ればそのまま本契約、気に入らなければ無料で解約できるため、ウォーターサーバー初心者からすると嬉しいプラン。
加えて、お子さんのいる女性を対象にしているプランもあり、通常3本のところ2か月以上継続した場合にさらに6本を無料で試せるプランも。
そのため、「ウォーターサーバーがどういうものなのか少し試してみたい」と考えている人にとてもおすすめです。
1年に1回定期メンテナンスを実施している
クリクラでは1年に1回専任のスタッフが自宅まで訪問し、使用しているサーバーをメンテナンスしてくれるサービスを実施しています。
ウォーターサーバーを使用していく中で、セルフクリーニングだけでは落としきれない汚れを徹底的に掃除してくれるため、衛生状態を保ちつつ利用することができるのです。
また、サーバーが故障しない様に動作確認も合わせて実施してくれるため、急な故障などのトラブルに巻き込まれる心配がありません。
業者が定期的にメンテナンス・クリーニングをしてくれるのは嬉しいメリットですね。
解約金が一切かからない
通常のウォーターサーバーは決められた年数よりも早く解約してしまうと、1万円前後の解約金が発生するのが一般的です。
しかし、クリクラでは契約してからの期間に関わらず、解約金が一切かからないという嬉しいポイントがあります。
解約金がかからないメーカーは、クリクラを入れて数社しかないため、無駄な出費を抑えることができます。
45項目の基準とクリクラ独自の審査基準を設けている
「全ての人がいつでも安心して水を飲めるように」という思いから、クリクラでは食品衛生法で定められた45個にも及ぶ審査基準を設けています。
さらにクリクラ独自の厳しい審査基準を設定しており、水の品質向上を追求し、安心・安全の水を楽しめます。
出荷するボトルは1本1本の汚れや内部の検査を専任の検査員が人の手で行っており、汚染を防ぐ様々な手順のもと、直射日光を避け、細心の注意を払って管理しています。
そのため、利用者のもとに届くクリクラの水は老若男女問わずに誰でも安心して楽しむことができるのです。
クリクラ専門の配送員が商品を届けてくれる
クリクラでは配送業を委託せずに自社専門の配送スタッフが、商品を配送してくれます。
専門の配送員は商品の特徴や利用者ニーズを熟知してるプロなので、季節や家族人数に合わせて最適なボトルの本数を提案してくれます。
また、サーバーに関しての疑問や不満なども丁寧にヒアリングしてくれて、的確なアドバイスを受けられるのもポイント。
配送業者に委託してるメーカーが多い中で、自社専門の配送員がいるのは非常に珍しく、まごころのこもったサービスが受けられます。
設置スペースを大幅に削減できる
クリクラで販売されているサーバーは非常にコンパクトな設計で、A4用紙1枚分のスペースに設置できます。
設置スぺ―スを最小限に抑えられるので、部屋が狭い・設置するスペースが限られている人でも安心です。
設置する際のイメージをする際にはA4用紙1枚を置いておくことにより、どの位のスペースが必要なのか手っ取り早くわかります。
\産院利用数No.1!ママパパに大人気/
クリクラ公式サイト
クリクラの3つのデメリット
クリクラには利用者にとってうれしいポイントがたくさんありましたが、いくつか気になるポイントもあります。
あらかじめデメリットを理解しておかないと、利用し始めてから後悔してしまうことも。
そんな状況に陥らないためにも、クリクラのデメリットもチェックしておきましょう。
- ボトル交換口が上部についており交換するのが大変
- シンプルすぎてデザイン性が低い
- ボトルを回収されるまで保管しておかなければならない
ボトル交換口が上部についており交換するのが大変
クリクラのサーバーはボトル交換口が上部についているため、ボトル交換をする際には持ち上げて交換しなければなりません。
クリクラで利用されているボトルは10㎏前後あるので、肩口辺りまで持ち上げて交換するのが一苦労です。
ボトル交換は毎月1~2回は最低でも行わなければならないため、使用していく中で大きなストレスになります。
他メーカーの場合、サーバーの足元にボトル交換口があり、ボトルを持ちあげなくても簡単に交換できるサーバーもあります。
そのため、楽にボトル交換をしたいと考えている人は、他のサーバーがおすすめです。
サーバーのデザイン性がシンプル
クリクラでリリースされているサーバーは、余計な装飾をなくした非常にシンプルなデザインに仕上がっています。
余計な装飾がないという点でどの様な部屋にもマッチしますが、人によっては無機質な印象を受けることもあります。
メーカーによっては、デザイン会社とコラボしたサーバーをリリースしておりデザイン製に力を入れています。
シンプルなデザインよりもカラフルで洗練されたサーバーを使いたい人は、別メーカーのサーバーが良いかもしれませんね。
ボトルを回収されるまで保管しておかなければならない
クリクラで利用されているボトルは、プラスチック素材で繰り返し利用するリターナブルボトルです。
使用し終わったボトルは業者が回収しにくるまで保管しておかなければならないので、保管しておくためのスペースが奪われてしまいます。
ボトルはかなりかさばるので、生活スペースが限られてしまい、ストレスにつながってしまうことも。
ペットボトル素材のワンウェイボトルの場合、使い終わったら小さく潰して処分できます。
ボトルの素材はついつい見逃してしまポイントなので、契約する前にどちらが自分にあっているのか考えておきましょう。
クリクラの月額料金を他社メーカーと比較
メーカー | 月額費用(税別) | 水の種類 |
---|---|---|
クリクラ | 2920円 | RO水 |
信濃湧水 | 3000円 | 天然水 |
フレシャス | 3839円 | 天然水 |
プレミアムウォーター | 3680円 | 天然水 |
コスモウォーター | 3800円 | 天然水 |
ワンウェイウォーター | 2500円 | RO水 |
アルピナウォーター | 2972円 | RO水 |
クリクラの解約料金を他社メーカーと比較
メーカー | 解約金 | 詳細 |
---|---|---|
クリクラ | 無料 | ※コースによっては有料 |
信濃湧水 | 10000円 | 1年未満(1年以上で解約金無料) |
フレシャス | 15000円 9000円 |
1年未満で解約した場合 1年以上2年未満で解約した場合 |
プレミアムウォーター | 15000円 10000円 |
ずっとPREMIUMプランの解約の場合 基本プランで2年以内の解約の場 |
コスモウォーター | 14000円 | 2年未満で解約した場合 |
アルピナウォーター | 5000円 | 1年未満で解約した場合 |
クリクラを利用するのに向いている人
クリクラを利用するのに適している人の特徴は下記の通りです。
- 妊娠中・小さい子どもがいる家庭
- ランニングコストを抑えたい人
- 解約金が無いため短期間での利用を検討している人
- 充実したサポートを受けたい人
クリクラで使用できるウォーターサーバー一覧
クリクラで使用できるウォーターサーバーの一覧は下記の通り。
- クリクラfit
- クリクラサーバー
- クリクラ省エネサーバー
\産院利用数No.1!ママパパに大人気/
クリクラ公式サイト
それぞれのウォーターサーバーによって特徴や機能などが異なるため、それぞれ特徴を理解しておきましょう。
クリクラfit
クリクラfitはボトルが隠れるボトルカバーが付属されており、白を基調としたスリムな仕上がりなので、非常にスタイリッシュなデザインが特徴です。
空気に触れることが多いコックの部分と、ボトルの差し込み口に抗菌加工を施しており安心・安全に使用できます。
初回料金の2.200円を支払ってしまえば、その後はレンタル料無料で利用できるのも嬉しいポイントです。
サーバーレンタル料 | 無料 |
---|---|
初期費用 | 2,200円(税込) 再加熱機能付き:4,400円 |
サーバーサイズ | 横幅:245mm×奥行383mm×高さ987mm |
重量 | 約15kg |
消費電力 | 冷水:95W、温水:350W |
クリクラサーバーL・クリクラサーバーS
続いて紹介するのは卓上型と床置き型の2つのタイプがある、ベーシックなクリクラサーバーです。
卓上タイプのウォーターサーバーは、高さ51㎝・横幅27㎝・奥行46㎝と非常にコンパクトな作りになっています。
机や棚の上などのちょっとしたスペースに設置できる大きさなので、部屋が狭い人でも設置スペースに悩むこともありません。
床置き型に関しても、設置スペースはA4用紙一枚分と、非常にコンパクト設計になっているので部屋が狭い人にはおすすめです。
また、チャイルドロック機能が搭載されていて、小さいお子さんがいても安心して使えるのも使用者のことを考えての設計と言えます。
サーバーレンタル料 | 無料 |
---|---|
初期費用 | 無料 |
サーバーサイズ | ロングタイプ/横幅:305mm×奥行350mm×高さ990mm ショートタイプ/横幅:270mm×奥行460mm×高さ510mm |
重量 | ロングタイプ/約16kg ショートタイプ/約15kg |
消費電力 | 冷水:73W、温水:350W |
クリクラ省エネサーバーL・クリクラ省エネサーバーS
3つ目に紹介するのは、省エネ機能が搭載されているクリクラ省エネサーバーです。
他のクリクラのウォーターサーバーに比べると、電気代を最大55%削減することができ、電気代をぐっと抑えることができます。
約半額の消費電力で利用できるため、家計だけではなく地球にも優しい設計になっております。
サーバーレンタル料 | 7,700円(税込) |
---|---|
初期費用 | 無料 |
サーバーサイズ | ロングタイプ/横幅287mm×奥行357mm×高さ993mm ショートタイプ/横幅270mm×奥行452mm×高さ538mm |
重量 | ロングタイプ/約16kg ショートタイプ/約15kg |
消費電力 | ロングタイプ/冷水:80W、温水:300W ショートタイプ/冷水90W、温水:300W |
クリクラ浄水型サーバー
クリクラ浄水型サーバーは宅配水を利用する一般的なサーバーとは異なり、水道水などを注いで利用するウォーターサーバーです。
水道水を利用するため、水代が一切かからず毎月一定の料金で利用できるのがポイント。
また、ボトルの受け取り・交換・処分などの手間がかからないので、とても便利です。
たくさん水を利用する家庭・料理にも美味しい水を利用したい人にピッタリです。
月額料金(税込み) | 3,760円 |
---|---|
サーバーサイズ | W:25.5・D390・H1050 |
サーバーの重さ | 21㎏ |
消費電力 | 冷水:90W 温水:450W |
タンク容量 | 冷水:5ℓ 温水:2ℓ |
チャイルドロック | 〇 |
初回設置工事 | なし |
配送ノルマ | なし |
ボトル交換 | なし |
【最新版】クリクラのお得な4つのキャンペーンを紹介
それではここからは、クリクラが現在行っているお得なキャンペーンを紹介していきます。
- 虎虎虎!阪神タイガース応援キャンペーン
- スマイルキッズプラン
- クリクラ乗り換えるとお得だゾ!キャンペーン
- クリクラお友達紹介キャンペーン
虎虎虎!阪神タイガース応援キャンペーン
キャンペーンの詳細 | 3,000円分の商品 阪神タイガース応援キャンペーン |
---|---|
キャンペーン期間 | 先着2,000人 |
キャンペーンの対象者 | クリクラに新規契約する人 |
注意事項 | クリクラFitのみの限定キャンぺーン 初期費用あり・契約時にボトル代がかかる 別途安心パックの料金がかかる |
スマイルキッズプラン
キャンペーン特典 | ボトル1本 + QUOカード 5,000円分 |
---|---|
キャンペーン対象者 | クリクラに新規申し込みをする人 |
備考 | ・クリクラに3年以上契約する意思がある人 ・特典受取り時点で解約している場合はキャンペーン対象外 ・2年以内に解約する場合歯8800円の違約金がかかる |
のりかえキャンペーン
キャンペーン特典 | 12本のボトルチケットプレゼント ※チケットは月に1枚、1年に6枚ずつ利用可能 |
---|---|
キャンペーン期間 | 2022年6月30日までにお申し込みをした人 |
キャンペーン対象者 | 他社のサーバーを解約してクリクラに新規申し込みをする人 |
備考 | ・クリクラに2年以上契約する意思がある人 ・特典受取り時点で解約している場合はキャンペーン対象外 ・2年以内に解約する場合歯8800円の違約金がかかる ・申し込み書類に不備がある場合はキャンペーン対象外 |
クリクラお友達紹介キャンペーン
キャンペーン特典 | クリクラを紹介した人:クオカード3,000円分 紹介された人:クリクラボトル2本 |
---|---|
キャンペーン期間 | – |
キャンペーン対象者 | 知人に紹介して紹介された知人が入会でキャンペーン対象 |
\産院利用数No.1!ママパパに大人気/
クリクラ公式サイト
クリクラの申し込み手順を簡単解説
クリクラの申し込みは公式サイト・電話・FAXのどれでも可能で、申し込みが完了してから数日後に専門スタッフがサーバーとボトルを届けてくれて、設置・説明をしてくれます。
公式サイトからだとスマホ一つで簡単にでき、時間もかからないのでとてもおすすめです。
Webでの申し込み方法は下記の通り。
- 郵便番号を入力する
- 希望のキャンペーン内容を選択する
- 希望のサーバーを選択する
- 申込内容や個人情報を入力する
- 申し込み内容を確認して送信する
- クリクラの担当者とサーバー設置日を確定する
申し込みにかかる時間はおよそ2分~3分ほどです。
スマホひとつで24時間いつでも簡単に申し込みが可能となっているので、興味がある人はぜひ申し込んでみて下さいね。
クリクラに寄せられるよくある質問一覧
ここからはクリクラに寄せられるよくある質問を紹介していきます。
Q&A方式で紹介していくので、あなたがクリクラで気になっていることが解決するかもしれません
クリクラにかかる費用は月々いくら?
クリクラのウォーターサーバーはいずれもレンタル料が無料で、入会金や配送料などの料金がかからないため、月にかかる料金は実質水代だけです、
仮にエコサーバーを使用して月に2本12Lのボトルを購入すると、電気代と合わせて月額費用はおおよそ3.500円。
他社メーカーと比べて、かなり安い月額料金と言えます。
クリクラは月々のノルマ本数がありますか?
クリクラでは月々の注文ノルマが無く、お水が欲しいと思った時だけ注文する方式です。
ただ、3ヶ月以内で6本未満の注文本数の場合は、サーバーレンタル料¥として、月額1.000円が発生します。
無駄な出費を出してしまうため、あらかじめ気をつけておきましょう。
クリクラママの詳しい情報を教えてください
クリクラママとは、妊婦さんや1歳未満のお子さまがいるご家庭が利用できる無料お試しキャンペーン。
2カ月間サーバーを無料で貸出してもらえるほか、水ボトルを最大9本無料でプレゼントしてもらえます。
非常にお得なキャンペーンなので、キャンペーン期間中にぜひ活用してみて下さいね。
不在時も配達してくれますか?
ボトルの宅配方法としては、クリクラの専門の配達員がルート配送で地域ごとに順番に回って配達します。
不在時でも対応できるシステムになっているので、日中は仕事などで不在が多い場合でも柔軟に対応してくれます。
そのため、共働きの家庭でも安心してクリクラを活用できますね。
クリクラはお得で安心安全の水が楽しめる!
クリクラでは厳しい基準のクリアした安心・安全な水が楽しめます。月額料金も水代と安心サポート代しかかからないので、非常にリーズナブルな価格で利用可能。
利用者にとって嬉しいサポートがたくさんあるので、ウォーターサーバー選びに悩んでいる人にはとてもおすすめです。
クリクラの特徴や価格を把握したうえで、自分に合っているかを見極めてから申し込みをしてみてくださいね。
他のメーカーと比べても水代が1000円くらい安いので、年間にすると数万円の節約になってすごく助かります。
また、RO水というとてもきれいなお水を使っているみたいで、店頭で買う天然水よりもすっきりとしている感じがします。
半年くらい使用してきましたが、特に不満なことはないかな…
私だけではなく、使用者満足度が高いウォーターサーバーだと思います!