ウォーターサーバー選びをしている人の中には、「マーキュロップってどうなんだろう」と思っている人も多いでしょう。
マーキュロップは8年連続でモンドセレクション金賞受賞・ITI優秀味覚賞6年連続受賞など様々な賞を獲得し、世界から認められている天然水を使用しているのが大きな特徴です。
しかし、マーキュロップで使用しているボトルはガロンボトルなので、使い勝手が悪いなど口コミも寄せられています。
実際のところ、マーキュロップを使用している人はどのような使用感なのか気になりますよね。
そこでこの記事では、実際にマーキュロップを使用している人の口コミやサーバーの特徴を紹介していきます。

- 月額料金3
- デザイン性3.4
- お水の味わい4.9
- モンドセレクション金賞8年連続で受賞した天然水を低価格で楽しめる
- マーキュロップを使用している人の継続率は驚異の99.7%
- 採水から製品配送まで自社で一貫して行っている
- 月額料金※
- 2,473円(税込)
- 水の種類
- 天然水
- ボトル交換位置
- 足元・サーバー上部
※機種によって異なります。 - 最低利用期間
- 6か月
目次
マーキュロップの口コミ
それではここから、マーキュロップを使用している人の口コミを紹介していきます。
申込を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね。
マーキュロップに関する良い口コミ

仲介や委託などの業者を挟んでいると、何をしているか分からないので少し不安ですよね。
マーキュロップで使われている天然水は、世界的に有名な賞を何年も連続で獲得しているみたいなので、その点も安心して飲めるポイント。
我が家では小さい子どももいるので、安心して水を飲ませられるのは、すごく嬉しいポイントです。

他のウォーターサーバーを使用している人に聞くと、水が余っているのに送られてくるので、水が余ってしまうと困っていました。
しかし、我が家では水が余ってしまう状況に陥らないので、マーキュロップを使っていてよかったです。
また、とにかくたくさん利用してほしいという押し売りのようなこともされないので、ユーザーを第一に考えている優良な企業だと思います。

バナジウムやミネラルなどの成分も多く含まれているので、美容や健康にぴったりのお水と言えますね。
ウォーターサーバー!どこのが美味しいのかな?
今の所、我が家はマーキュロップ!!美味しいデス!— みよチャン (@miyo_non) February 4, 2011
これ無い生活が想像出来ないぐらい使ってます?✨#南葛SC #キャプテン翼 #マーキュロップ pic.twitter.com/W2Ep90onsm
— 佐山裕太@?? (@sayamayuta) April 25, 2021
マーキュロップの口コミからわかるつ6のメリット
マーキュロップが人気を集めている理由は大きく分けて6つの特徴があります。
他のメーカーには無いマーキュロップ独自の特徴は以下の通り。
- モンドセレクション金賞8年連続で受賞した天然水を低価格で飲める
- 硬度の低い軟水を使用しているため赤ちゃんでも安心して飲める
- マーキュロップを使用している人の継続率が99.7%
- 採水から製品配送まで自社で一貫して行っている
- 最短で翌日にサーバーの設置可能!
- 環境に優しいリターナブルボトルを使用
モンドセレクション金賞8年連続で受賞した天然水を低価格で飲める
※引用:マーキュロップ公式サイト
マーキュロップで使用している天然水は、日本国内だけではなく、世界中からも認められている天然水。
国際的に権威のある食品コンテストで連続金賞を受賞し、三ツ星レストランの料理長やソムリエなどからも高く評価されています。
マーキュロップの受賞歴は下記の通り。
- モンドセレクション2013~2020金賞(8年連続受賞)
- モンドセレクション2015、2018インターナショナル・ハイクオリティ・トロフィー
- ITI優秀味覚賞2014~2019三ツ星(6年連続受賞)
- ITI優秀味覚賞2016クリスタル味覚賞
これだけたくさんの賞を受賞しているのは。数あるウォーターサーバーの中でもマーキュロップだけ。
しかも、輝かしい賞を受賞している天然水が12L当たり1,760円(税込み)のリーズナブルな価格で飲用できます。
加えて安心サポート(月額649円~1.000円)が付いており、ユーザーを第一に考えている優良なウォーターサーバーと言えますね。

お水の味わいに注目したことがなかったのでびっくりでした。

すごくまろやかで飲みやすいお水でこれまでに飲んできたお水との違いにびっくりしました!
お値段もそこまで高いわけではないのでマーキュロップに申し込んでよかったと思っています!
硬度の低い軟水を使用しているため赤ちゃんでも安心して飲める
マーキュロップの天然水は、軟水の中でも特に柔らかい軟水です。
採水した段階で飲用できる天然水を、あえてコストのかかる加熱処理を施し、不純物などを極限まで取り除いています。
そのため、年代を問わず、高齢者から赤ちゃんまで安心して飲用可能。
何かと気を使わなければならない赤ちゃんも飲用できるため、親からすれば安心できるポイントですね。

ミルクの成分バランスを崩さずに調乳ができるのでとても重宝してます。
お湯がすぐに利用できるという点がこんなに便利だとは思いませんでした!
育児中やこれから赤ちゃんが生まれるというかたはぜひ利用してみてください!!
マーキュロップを使用している人の継続率が99.7%
マーキュロップを使用している人の、継続使用率は驚異の99.7%。
契約期間を満たさずにウォーターを解約する人が非常に多い中で、この継続率は驚異的な数字です。
マーキュロップが99.7%の継続率を誇っているのは、製品の質の高さはもちろんですが、それ以上にスタッフの手厚いサポートがあるため。
ウォーターサーバーの設置作業を無料で行ったり、ボトルの配送を利用者の要望に応えて2階のリビングまで届けたりとサービスの手厚さは業界№1と言えます。
加えて、お客様サポート(有料)に加入すれば、故障などトラブル時に完全無料で対応してくれます。
利用者の満足度を満たすためのサポート・サービスが充実しているため、99.7%の継続率を誇っているのです。

重たいボトルを私が住んでいる4階までわざわざ配送してくれるので助かってます。
ホスピタリティはすごく高いメーカーさんだと思いますよ!
採水から製品配送まで自社で一貫して行っている
※引用:マーキュロップ公式サイト
マーキュロップでは、天然水の採水・加熱処理・ボトルの配送・サーバーの設置・年に1回の本体交換まで自社内で一貫して行っています。
仲介や委託などの業者を挟んでいないため、高品質な天然水をリーズナブルな価格で提供できているのです。
また、マーキュロップでは利用者専用の電話窓口やweb相談所を設置しており、疑問やトラブルができたら早急に問い合わせられる環境が整っています。
利用者からすれば安心して活用できる制度と言えますね。
加えて、サーバーの衛生状態を保つために、年に1回ウォーターサーバーを無料交換してくれるサービスも!
5年後・10年後も続くアフターフォローがあって安心ですね。
最短で翌日にサーバーの設置可能!
マーキュロップは、申し込みをしてから最短で即日にサーバーを設置してくれます。
他のメーカーでは、数日~数種間かかってしまうため、すぐにでもウォーターサーバーを使いたいと思っている人におすすめ。
サーバーの設置に関しても専任のスタッフが完全無料で行ってくれるので、重たいサーバーを運ぶ必要がありません。
また、サーバー設置時にボトルの配送サイクルとボトルの本数を伝えます。
希望によって、決まった本数が随時ストックされる状態になるよう、お届け本数をスタッフにお任せいただく対応なども可能です。
設置作業自体も10分~15分程度で終わるので、時間が無いという人でも安心ですね。

親切なスタッフさんが設置までおこなってくれたのも印象的です。
メーカーによっては設置をしてくれないこともあるみたいなので、自分でやるのが面倒な人はマーキュロップがおすすめですよ。
環境に優しいリターナブルボトルを使用
マーキュロップでは繰り返し使えるリターナブルボトルを使用しています。
そのため、使用後に潰して自分で処理する必要がありません。
使い終わったら回収業者の人が使用済みボトルを回収してくれるので、ごみがかさばらず非常に便利。
何よりもボトルを繰り返し使えるので、ごみが出ず環境に優しいです。
利用者だけではなく、地球環境まで考えているメーカーと言えます。

日ごろから環境に気を使っているので私に合ったサーバーだなと思っています。
マーキュロップの口コミからわかる3つのデメリット
マーキュロップには沢山のおすすめポイントがある一方で、3つのデメリットがあります。
- ボトル差し込み口が上部についているためボトル交換が大変
- ボトルを回収しに来るまで保管しておかなければならない
- 配送対応地域が限られている
ボトル差し込み口が上部についているためボトル交換が大変
マーキュロップのサーバーはボトル差し込み口が上部についているため、上部までボトルを持ち上げて交換しなければなりません。
ボトルはかなり重たいので、毎回ボトルを持ちあげて交換するのは一苦労です。
ボトル交換をカンタンにおこないたい人には、シタカラという足元でボトル交換ができるサーバーがおすすめです。
持ち上げる必要がないので、女性や年配の方でも交換が楽々できます。

ボトルは意外と重たいのでちょっと負担です。
足元で交換できるshitakaraという機種もあるのでそちらへの乗り換えもちょっと検討してます。
ボトルを回収しに来るまで保管しておかなければならない
※引用:マーキュロップ公式サイト
マーキュロップではペットボトル素材で作られているワンウェイ方式と、プラスチック素材で作られているリターナブル方式の2種類があります。
ワンウェイ方式の場合は使い終わったら潰して処理できますが、回収式のリターナブル方式のボトルは業者に回収されるまで保管しておかなければなりません。
お家が広い場合は問題ありませんが、賃貸などで部屋が狭い人はあらかじめ注意しておきましょう。

かさばるのでちょっと不便ですかね…。
使い捨てタイプが主流みたいなので乗り換えもちょっと検討してます。
配送対応地域が限られている
マーキュロップは専属のスタッフがウォーターサーバーの設置や、点検・メンテナンスの対応をおこなっているのが大きな特徴です。
利用者に合わせて最適なサポートをすることを目標にしているため、営業所が存在する地域しか利用できません。
全国展開しておらず、利用可能は地域が限られているのがデメリットです。
現時点での利用可能地域は下記の通りです。
上記以外のエリアでは、マーキュロップを利用することができないので、気をつけておきましょう。

私の住んでいる地域まで利用地域が広がるのを祈っています。
マーキュロップで使用できるウォーターサーバー一覧
マーキュロップで使用できるウォーターサーバーは4つ。
それぞれのサーバーによって機能や特徴、デザインなどが異なるため、申し込みを考えている人は違いを理解しておく必要があります。
そこでここからは、マーキュロップで使用できる4つのウォーターサーバーを紹介していきます。
- マーキュロップ/Slim
- マーキュロップ/slim S
- マーキュロップ/sitakara
- マーキュロップ/南葛SCデザインパネル
マーキュロップ/Slim
※引用:マーキュロップ公式サイト
主な特徴 | ・省エネ設計により消費電力ひかえめ ・SIAA認証取得の抗菌仕様でいつもクリーン(ボトル差込口、タンク内、蛇口) ・HEPAフィルターで、空気中のゴミ・粉塵を徹底的に除去 ・温水・冷水ともに、付け外しを選べるチャイルドロック ・万が一の停電時も、レバー式蛇口から取水可能 |
---|---|
安心サポート料 | 713円(税込) |
レンタル料 | 無料 |
カラーバリエーション | ホワイト・ブラック・モカブラウン(限定色) |
温度 | 温水;83℃~93℃ 冷水:4℃~10℃ |
本体サイズ | 高さ:約46㎝ 横幅:約27㎝ 奥行:約42センチ |
重量 | 約12.5㎏ |
マーキュロップ/slim S
※引用:マーキュロップ公式サイト
主な特徴 | ・照度センサー搭載「高性能エコモード」で消費電力ひかえめ ・SIAA認証取得の抗菌仕様でいつもクリーン(ボトル差込口、タンク内、蛇口) ・HEPAフィルターで、空気中のゴミ・粉塵を徹底的に除去 ・温水・冷水ともに、付け外しを選べるチャイルドロック ・万が一の停電時も、レバー式蛇口から取水可能 |
---|---|
安心サポート料 | 713円(税込) |
レンタル料 | 無料 |
カラーバリエーション | ホワイト・ブラック |
温度 | 温水;80℃~90℃(エコモード時:62℃~68℃) 冷水:2℃~8℃ |
本体サイズ | 高さ:99㎝ 横幅:約31㎝ 奥行:31センチ |
重量 | 約16㎏ |
マーキュロップ/sitakara
※引用:マーキュロップ公式サイト
主な特徴 | ・暗くなると自動で節電する照度センサー ・お湯をさらに高温にする再加熱機能でカップ麺まで対応 ・タンク内はUV除菌機能を備えた高性能モデル ・インテリアに合わせやすいマットホワイト ・安全のため温水はチャイルドロック機能付き |
---|---|
安心サポート料 | 1,100円(税込) |
レンタル料 | 無料 |
カラーバリエーション | マットホワイト |
温度 | 温水:(通常モード)約81~93℃、(エコモード)約60~73℃、(再加熱モード)約91~97℃ 冷水:約1~7℃ |
本体サイズ | 高さ:約110㎝ 横幅:約31㎝ 奥行:約35センチ |
重量 | 約20㎏ |
マーキュロップ/南葛SCデザインパネル
※引用:マーキュロップ公式サイト
ウォーターサーバーslimに大人気漫画の「キャプテン翼」のデザインが施されたサーバーが登場!
デザインパネル「南葛Blue」「南葛White」の2種からお選びいただけます。
キャプテン翼ファンのかrたすれば、垂涎ものですね。
ただ、初回に2.000円の費用がかかってしまうので注意しておきましょう。
マーキュロップと他製品を徹底比較!
ここからはマーキュロップと他社商品との特徴の違いを紹介していきます。
マーキュロップの「Slim (スリム)」と、ウォーターサーバーサーバーシェアNo.1のプレミアムウォーターの「スリムサーバーⅢ」、そして同じく人気メーカーであるフレシャスの「デュオ」と比べていきますので参考にしてみてください。
比較する項目は下記の3点です。
- 料金
- 水の温度
- 採水地の多さ
マーキュロップを料金で比較
マーキュロップの「Slim (スリム)」と、プレミアムウォーターの「スリムサーバーⅢ」、フレシャスの「デュオ」の各種料金を比較した表は下記の通りです。
天然水の料金を比較すると、最もお得なのはマーキュロップですね。
ただしマーキュロップは、安心サポート料という費用がかかるので注意。
ボトルの配送料やメンテナンス料、故障時の補償などをトータルサポートしてくれる、加入必須のオプションのようなイメージです。
水の価格は天然水にしてはかなり安いですが、トータルコストでは他社サーバーの方が安くなるケースも十分考えられます。
お住まいの地域で水の配送料やサーバーの電気代も比べながら、トータルコストで納得できるサーバーを見つけましょう。
マーキュロップ 「Slim (スリム)」 |
プレミアムウォーター 「スリムサーバーⅢ」 |
フレシャス「デュオ」 | |
---|---|---|---|
水代(税込み) | 1,760円(12L) | 1,987円(12L) | 1,248円(7.2L) ※14.4L(2パック)あたりだと2,496円 |
レンタル代(税込み) | 無料(安心サポート料713円) | 無料 | 500円 ※月に2箱以上の注文で無料 |
電気代 | 約600円~ | 約500円~ | 約330円~ |
配送料/箱(税込み) | 無料 | 基本無料 北海道・青森・秋田・岩手・沖縄:220円(税込) 石垣・宮古島エリアの場合:715円(税込) |
無料 |
マーキュロップを水の温度で比較
各サーバーが対応している水とお湯の温度を比較した表が、下記の通りです。
この3つのサーバーの中では、最も冷たいお水を出せるのはマーキュロップとフレシャスですね。
一方最も熱いお湯を出せるのは、最高温度97℃まで出すことができるマーキュロップとなっていますよ。
インスタントのスープやカップラーメンを美味しく作りたい時等は、出来るだけ高温のお湯を使えた方が便利です。
85℃あればお茶やコーヒーなどの飲み物を入れるのには全く問題ありませんが、少しでも熱いお湯を使いたい!という方にはマーキュロップがおすすめですよ。
マーキュロップ 「Slim (スリム)」 |
プレミアムウォーター 「スリムサーバーⅢ」 |
フレシャス「デュオ」 | |
---|---|---|---|
温度 | 冷水:約4~9℃ エコモード:約60~73℃ 温水:約81~93℃ 再加熱:約91~97℃ |
冷水:約6℃ 温水:約85℃ |
冷水: 4〜10℃ 温水(ECOモード):65~75℃ 温水 :80〜85℃ |
マーキュロップを採水地の多さで比較
各サーバーの天然水の採水地を比較した表が下記の通りです。
この中では採水地の数はプレミアムウォーターが最も多く、8か所となっていますね。
採水地が多いとどの地域にも最適な場所から天然水を届けることができ、お水を新鮮なうちにお届けできるのがメリットです。
ただし、プレミアムウォーターでは配送されるお水の採水地を指定することはできません。
この中でお水の採水地を選ぶことができるのはフレシャスのみ。
マーキュロップは採水地が1ヵ所だけなので、採水地を指定できるということもできますが、「採水地ごとにお水を飲み比べたい」「味の違いを楽しみたい」という方には、フレシャスがおすすめです。
マーキュロップ 「Slim (スリム)」 |
プレミアムウォーター 「スリムサーバーⅢ」 |
フレシャス「デュオ」 | |
---|---|---|---|
採水地 | 山梨県富士河口湖町 | 富士吉田 金城 富士 北アルプス 岐阜北方 吉野 朝来 南阿蘇 |
富士 朝霞高原 木曽 |
マーキュロップのサーバーの使い方・メンテナンス方法
マーキュロップの中でもスタンダードなモデルである「Slim (スリム)」をピックアップして、使い方やメンテナンス方法について紹介します。
メーカーによってもサーバーの操作方法は様々です。
契約後にギャップを感じたりしないよう、機種の操作感についても把握しておくのは大切なことですからね。
他のメーカーとの比較もしやすいので、ぜひチェックしておきましょう。
- マーキュロップの水の出し方
- チャイルドロックについて
- マーキュロップのメンテナンス方法
マーキュロップの水の出し方
※引用:マーキュロップ公式サイト
マーキュロップの「Slim (スリム)」は、レバー式蛇口を採用しています。
レバーの高さは床から約73cm。
お子様と一緒に使うご家庭にもおすすめですよ。
チャイルドロックも付いていますので、お子様が小さくて触らせるのが心配という方も安心です。
チャイルドロックについて
※引用:マーキュロップ公式サイト
マーキュロップでは、JDSA適合マークを取得したチャイルドロックが温水に標準搭載となっています。
希望すれば冷水にもチャイルドロックを選択することができますよ。
マーキュロップのメンテナンス方法
※引用:マーキュロップ公式サイト
マーキュロップは年に一度メーカーによる定期メンテナンスがあり、サーバーを丸ごと交換してくれます。
とはいえウォーターサーバーは毎日使うものですから、衛生状態を保つためにも定期的なセルフメンテナンスは必要です。
マーキュロップのメンテナンス方法は下記の通り。
- 除菌用のウエットティッシュなどで蛇口周りを拭き取る(3日に1度程度)
- 水受け皿を取り外し食器用洗剤などで洗う(週に1度程度)
- 除菌用のウエットティッシュ等でサーバー本体を拭く(週に1度程度)
- ボディー裏側の放熱板(黒い網目状の部分)にほこりが付いている場合、掃除機で吸いとるか乾いたタオル等で拭く(週に1度程度)
- ボトルを乗せる台や差込口を除菌用ウェットティッシュなどでふき取る(ボトル交換毎)
【最新版】マーキュロップのお得なキャンペーンを紹介
ここからはマーキュロップが行っているお得なキャンペーンを紹介しています。
- 乗り換えキャンペーン
- 新規キャンペーン
- 友達紹介キャンペーン
- お客様向けお引越し特典
乗り換えキャンペーン
※引用:マーキュロップ公式サイト
キャンペーン特典 | 他社の解約金を最大10,000円負担 |
---|---|
キャンペーン期間 | 無期限 |
対象者 | 他社メーカーからマーキュロップに乗り換える人 |
キャンペーン利用方法 | 電話の場合:0120-140-096から申し込み Webの場合:公式HPから申し込み |
新規キャンペーン
※引用:マーキュロップ公式サイト
キャンペーン特典 | ・天然水2本プレゼント ・オリジナルエコバッグプレゼント |
---|---|
キャンペーン期間 | 無期限 |
対象者 | マーキュロップに新規申し込みする人 |
キャンペーン利用方法 | 電話の場合:0120-140-096から申し込み Webの場合:公式HPから申し込み |
友達紹介キャンペーン
※引用:マーキュロップ公式サイト
現在マーキュロップを利用している人が、マーキュロップを友人・知人に紹介することで特典がもらえるのが友達紹介キャンペーンです。
紹介した人と紹介された人それぞれに豪華賞品がプレゼントされるので非常に魅力的です。
キャンペーン内容特典 (紹介した人) |
甲州ワインビーフすき焼き用肉600gセット 商品プレゼントわくわくチケット(※)約9000円分 |
---|---|
キャンペーン内容特典 (紹介されて新規申し込みした人) |
富士山の天然水 2本プレゼント はじめてギフト(スペシャルティコーヒー、化学調味料無添加のフリーズドライスープ、お茶、柑橘シロップなど) |
お客様向けお引越し特典
※引用:マーキュロップ公式サイト
マーキュロップでは引っ越しに伴うウォーターサーバーの異動や交換を無料で対応してくれます。
解約金の心配はいりません。
さらに引っ越し先でも引き続きマーキュロップを継続いただけるお客様に対して、富士山の天然水(12L)ウィ1本プレゼントしていますよ。
キャンペーン内容特典 | 富士山の天然水1本プレゼント |
---|---|
キャンペーン期間 | – |
対象条件 | 引っ越し先でも引き続きマーキュロップをご利用いただける方 |
マーキュロップの申し込み手順
マーキュロップの申し込み手順は、電話申し込み・WEB申し込みの2パターン。
どちらにしても、初めてウォーターサーバーに申し込む人からすれば、どの様に手続きをすればいいのかよくわかりませんよね。
そこで、電話申し込みとWEB申し込みの手順を簡単に説明していきます!
ぜひ参考にしてみて下さいね。
電話申し込みの場合
マーキュロップに電話で申し込みをする場合、下記のお客様総合窓口に問い合わせてください。
電話番号 | 0120-140-096 |
---|---|
営業日 | 9:00~17:00(年中無休) |
新規申し込みする旨を伝えると、配送先住所や個人情報、サーバー設置日時などを決めていきます。
オペレーターの指示通りに応えていけばOKですが、電話が繋がりにくかったり、時間が掛かってしまったりするケースも。
そのため、WEBで申し込みをおすすめします。
WEB申し込みの場合
WEB申し込みする場合は、マーキュロップ公式サイト内にある、「新規申し込みはこちら」をクリックします。
クリックすると、申し込み内容や配送先情報、個人情報などを入力します。
入力し終えたら確認画面へと進み、申し込み内容を最終確認して送信すれば手続き完了。
申し込み手続きは大体2~3分で終わるので、とっても簡単ですね。
マーキュロップホームページに寄せられる質問一覧
ここからはマーキュロップの公式サイトに寄せられる回数が多い、よくある質問を紹介していきます。
いずれも利用者や、利用前の人が抱えている疑問なので、あなたにも該当するでしょう。
Q&A方式で紹介していくので、ぜひチェックしてみて下さいね。
- 平日は不在なので土日や夜間のサーバー設置はできますか?
- 申し込み時に必要な書類はありますか?
- 他社のメーカーの水とどう違うの?
- マーキュロップの賞味期限はどのくらいですか?
- セルフメンテナンスは必要ですか?
- 次回の配送日よりも早く水が無くなりそうな時は?
- 水道浄水型と宅配水型どちらを選べばいい?
- サーバーのトラブルは何処に連絡すればいいですか?
- 配送スキップに制限はありますか?
平日は不在なので土日や夜間のサーバー設置はできますか?
土曜の設置が可能です。担当営業所により土曜・日曜・祝日の営業状況と、営業時間が異なります。
まずはお客様のご都合をお伺いしたうえで、担当営業所から設置日程をご提案します。
申し込み時に必要な書類はありますか?
ウォーターサーバーの設置の際に、スタッフが必要書類をすべてお持ちして記入方法も説明します。
ご契約のお客様は「契約書」と、お支払い方法が口座引落の場合は「口座振替の依頼書」にご記入ご捺印をお願いしております
ただ、担当営業所により「保証金預かり証」へのご記入ご捺印もあるため、気をつけましょう。
他社のメーカーの水とどう違うの?
※引用:マーキュロップ公式サイト
マーキュロップの水は、富士山麓で標高No.1の1,030m地点、国立公園内内の地下223mから採水する、とても澄んだ天然水。
自然本来の味わいを大切にするため、殺菌などの処理は最小限にとどめており、食品表示ラベルの品名にも「ナチュラルミネラルウォーター」と表記ができる本物の天然水です。
加えて、モンドセレクション9年連金賞・ITI三ツ星7年連続受賞など数々の賞を受賞しているお水です。
業界内を見回しても、これほどの賞を受賞しているメーカーは無く、マーキュロップ最大の強みと言えます。
マーキュロップの賞味期限はどのくらいですか?
未開封の状態では、製造から半年が目安の賞味期限です。
ボトルの上部、フィルムで覆われている青いキャップの側面に透明な窓があり賞味期限が印字されています。
開封後は天然水のため食品同様に、なるべく早めに消費を推奨しており、目安として開封後は2週間。
セルフメンテナンスは必要ですか?
日常のお手入れはお客様にお願いしています。
水受け皿を食器用洗剤で洗い、ボトル交換時に除菌ウェットティッシュでボトルの差込み口を拭くなど簡単なメンテナンスです。
ウォーターサーバー設置の際に、ボトルの交換方法と一緒にご説明しますが、気になった際はいつでもお問い合わせください。
次回の配送日よりも早く水が無くなりそうな時は?
配送サイクルや本数の変更は、お客様サービスサイトから変更するか、お電話やメールでお気軽にご連絡ください。
天然水がなくなりそうな場合は、本数を増やすか、配送を1週又は2週早めるなど対応ができます。
また、「本来の配送曜日ではないけど次の配送日までお水がもたない…!」という場合にも、まずはご相談ください。
配送状況によりご希望にお応えできない場合もありますが、できる限りお客様のご要望にお応えしたいため、配送状況を確認して最短でお届けできる日程を提案致します。
水道浄水型と宅配水型どちらを選べばいい?
ウォーターサーバーには水道水を利用する浄水型と、メーカーからお水を購入する宅配型の2種類があります。
マーキュロップは宅配型サーバーしか扱っていませんが、浄水型サーバーと何が違うのか、どちらを選べばいいのか迷っている方もいるかと思います。
浄水型のウォーターサーバーはメーカーからボトルを買う必要がないので、毎月サーバーのレンタル代だけで使い放題のプランが基本。
どれだけお水を使っても利用料が変わらないため、非常にコストパフォーマンスに優れているのが特徴です。
一方宅配型サーバーはお水を使えば使うほどボトルの購入代がかかりますが、その分メーカーこだわりの天然水や高性能フィルターで濾過した純水に近いお水(RO水)を飲むことができるのがメリットです。
おすすめの選び方は、コスパ重視なら浄水型、水の味や成分にこだわりたいなら宅配型を選択することですね。
サーバーのトラブルは何処に連絡すればいいですか?
マーキュロップのお問い合わせ窓口に連絡しましょう。
連絡先は下記の通りです。
マーキュロップ お問い合わせ窓口 | |
---|---|
TEL | 0120-140-096 |
営業時間 | 9:00~17:00(土・祝日も受付) |
配送スキップに制限はありますか?
2回連続でのスキップはできません。
お水の消費量が多くない方は、配送間隔の変更と併用しながら、配送料をコントロールしましょう。
マーキュロップはこんな人におすすめ!
マーキュロップの口コミ・評判や、サーバーのスペック、サービスの特徴等について紹介しました。
マーキュロップをおすすめしたい人の特徴は下記の通りです。
- 手厚いサポートを受けたい人
- 美味しい天然水を楽しみたい人
- 赤ちゃんがいる家庭
マーキュロップは他社にはない独自のサービスや天然水へのこだわりがある、ハイスペックなウォーターサーバーです。
気になっている人はぜひ検討してみてくださいね。
どのくらいすごいのかはよくわかりませんが、聞いたことがある賞なので、きっとすごいんだなと思っています。
とにかく、他のメーカーよりも天然水の水質が高くて美味しい水ということは、素人の私でも分かります。
何よりもこのご時世に安心して飲めるというのは、非常に貴重です。