アクアクララの口コミ・評判からメリット・デメリットを解説!

アクアクララ 口コミ

「アクアクララを実際に浸かっている人の評判とは?」
「アクアクララを使用するメリット・デメリットを知りたい!」

アクアクララに申し込もうとしている人は、上記の様な疑問や不安を抱えていている人もいるでしょう。

そこでこの記事では、アクアクララの口コミや特徴などをもとに、使用するメリット・デメリットを紹介していきます。

アクアクララへの申し込みを検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね。

アクアクララ
総合評価
★★★★★4.3
  • 月額料金5
  • デザイン性3.9
  • お水の味わい4
おすすめポイント
  1. 不純物や雑菌を極限まで除去した安全性の高いRO水を楽しめる!
  2. 【当サイト限定】子育てアクアお試しセット!
  3. 水の注文ノルマが無く自分のペースに合わせて購入できる
  • 月額料金※
  • 2,504円(税込)
  • 水の種類
  • RO水
  • ボトル交換位置
  • サーバー上部
  • 最低利用期間
  • 通常プラン:1年
    2年割りプラン:2年

目次

アクアクララの口コミ一覧

アクアクララの口コミ一覧

それではまず初めに、アクアクララの口コミを紹介していきます。

実際にアクアクララを利用した方のリアルな体験談をチェックできますので参考にしてみてください。

  • アクアクララの使用感に関する口コミ
  • アクアクララの料金に関する口コミ
  • アクアクララの水に関する口コミ

アクアクララの使用感に関する口コミ

"pixta_69912758_S
乗り換えたアクアクララのウォーターサーバーがいい感じ◎チャイルドロックもバッチリだし、デザインも好き。
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
ウォーターサーバー一台でコーヒーも楽しめるのが良いと思います。
私を含めて主人もよくコーヒーを飲むので、とても便利です。
一々コーヒーを淹れる手間がかからず、ボタン一つで美味しいコーヒーが楽しめます。
コーヒーを日常的に淹れる人にはとてもおすすめです。
独自アンケート
"pixta_69912758_S
アクアクララ「アクアウィズ」という、コーヒーも飲めるウォーターサーバー、メチャいい?
自粛にオススメ。買いに行く面倒がなくなるのが嬉しい。
【欠点】コーヒー入れる時は結構うるさいです。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

アクアクララの料金に関する口コミ

"pixta_69912758_S
以前はプレミアムウォーターを利用していましたが、割と月額料金がかかっていたのでアクアクララに乗り換えました。
かなり月額料金が抑えられるのでリーズナブルに利用したい人にとてもおすすめです。
独自アンケート
"pixta_69912758_S
使い始めてから気づきましたが、電気代も結構安いんですね!お水が美味しいだけじゃない!アクアクララ最高!
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
注文ノルマが無いので必要な分だけ注文できてありがたい。
前使ってたウォーターサーバーでは1月に3本は注文しなきゃだったから、注文しすぎでボトルが余ってたし余計にお金がかかってた。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

アクアクララの水に関する口コミ

"pixta_69912758_S
水の違いはあまり分かりませんが、市販の水と比べてもおいしい気がします。
あまり水を飲まなかった主人もアクアクララのサーバーがきてから水を飲む量が増えています。
主人の健康面が心配だったので、水をたくさん飲むようになって安心です。
アクアクララに申し込んで良かったとおもいます。
独自アンケート
"pixta_69912758_S
あー、アクアクララで淹れたコーヒーうまいわぁ。アクアクララやっぱ最高だわぁ。
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
アクアクララは天然水ではなく純水に近いお水を配送してくれるんです。
天然水の方が良いという方もいますけど、私はアクアクララのお水の方が本当にクリアなお水って感じで安心です。
赤ちゃんもいるので余計な成分が入ってない方が、いろいろ考えなくていいですし使いやすいんです。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

アクアクララの口コミ・評判からわかる11のメリット

飲む

アクアクララを利用するメリットは下記の通りです。

  • 注文ノルマがなくマイペースに注文OK
  • 安全性の高いRO水で赤ちゃんでも安心
  • サーバーのデザイン性と使用感が高い
  • 他社と比べて電気代が安く節約ができる
  • あんしんサポ―トがお得で便利
  • 留守置きに対応!自在時でも水を受け取れる
  • 環境に優しいボトルリサイクルシステム
  • 健康をサポートするミネラル成分が多い
  • オフィスでの利用に適したプランがある
  • 厳格な品質管理体制による安全性の高い水

注文ノルマがなくマイペースに注文OK

アクアクララでは月々の注文ノルマがないため、マイペースに好きなタイミングで注文できます。

そのため部屋に注文したものの使いきれない水のボトルがたまる心配もありません。

一般的にウォーターサーバーは、毎月の定期配送契約を結んでおり、1~2か月に最低でも〇本とノルマを設定していることがほとんどです。

水の消費量をみて、水の追加が欲しければ近くのアクアクララの営業所に連絡を取れば都度配送してもらえます。

季節柄月によって水の使用量も異なりますから、自分で調整できるのは大きなメリットであるといえるでしょう。

"pixta_69912758_S
注文ノルマがなくて好きなタイミングで注文できるのがうれしいですね。
以前に使っていたサーバーは毎月決められた本数が送られてきて水があまってしまうことが多々あったので。
お水をあまり多く利用する予定がない人にはピッタリなサーバーだと思いますよ。
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
アクアクララは注文ノルマがないことで導入を決めました。
飲まないなら注文しなくていいので、損することはありません。
必要なぶんだけ水を注文できるので、少人数の家庭は使いやすいと思います。
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
注文ノルマがないウォーターサーバーは珍しいと思います。
基本的にサーバーレンタル代と安心サポート代だけで済むので、手軽に始めやすかったです。
アクアクララはウォーターサーバーの導入に迷っている人にもオススメです。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

安全性の高いRO水で赤ちゃんでも安心


アクアクララで使用している水は、RO水なので赤ちゃんでも安全に飲むことが可能です。

RO水とは、逆浸透膜(RO膜)でろ過した水のことで、不純物をすべて取り除いた水のことを指します。

水分氏より大きな物質をカットし、ウイルスやカルキ臭などもろ過しているので安心安全のお水といえます。

水以外を含まないところに、ミネラル調整を行っているので、水からのミネラル摂取も可能です。

丁寧に密閉してボトリングをしているので、埃やごみが入り込むこともありません。

"pixta_69912758_S
子どもが生まれたこともあり、赤ちゃんのミルク作りで使うためにアクアクララに申し込みました。
RO水という不純物が除去されているお水らしくミルクつくりにピッタリみたいです。
お湯を沸かす必要がなくてすぐにミルクを作れるので非常に重宝しています!
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
出産を機に安全性の高いアクアクララを契約しました。
赤ちゃんがいるのでたくさん水を使いますが、やはり便利です。
ボトルを取っておけば災害時も役に立ちそうです。
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
アクアクララは、赤ちゃんにミルクを作るときの温度調整や調乳に使っています。
どんな時間でもすぐに適温のお湯が出るのでストレスがありません。
お湯を沸かしたり、ミルクを水道水で冷やして適温にしたり、作るときの手間も避けられますよ。
不純物が除去されているRO水なので、赤ちゃんや家族も安心して飲んでいます。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

サーバーのデザイン性と使用感が高い

アクアクララのウォーターサーバーは他社と比べて、カラーバリエーションが豊富でデザインが豊富なのが特徴です。

ウォーターサーバーとしての役割だけではなく、インテリアとしても活躍します。

ディズニーとのコラボ商品もあるので、お子さんがいる家庭でも取り入れやすいサーバーもあります。

また、ボトル取り付け口が下に付いていたり、コーヒーメーカーの機能が付いていたりと機能面でも充実。

サーバーのサイズ感も非常にスタイリッシュなので、設置スペースに困らず、使い勝手と評判を集めています。

"pixta_69912758_S
サーバー本体は余計な装飾がなくてシンプルな見た目なのでとても気に入ってます。
使い勝手も良いですし、以前に使っていたサーバーよりも満足しています!
どんな部屋にもなじむデザイン性だと思うので、ぜひ利用してみてください!
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
有名なキャラクターとコラボをしていることもあり、契約を決めました。
かわいいけれどシンプルなデザインでインテリアの邪魔になりません。
通常のアクアクララサーバーからコラボデザインに変えた人もいるようです。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

他社と比べて電気代が安く節約ができる

アクアクララではサーバーによって異なるものの、最低で約350円の電気代で済ませることができます。

下記が、機種ごとの電気代の目安額になります。

サーバーの種類 電気代
アクアスリム 1,000円~1,100円
アクアスリムS 1,000円~1,100円
アクアファブ 1,000円~1,100円
アクアウィズ 350円~400円

アクアウィズでは1ヶ月当たりの電気代が350円~400円と非常にリーズナブルです。。

少しでもウォーターサーバーの電気代を抑えたいという人におすすめのメーカーと言えます。

"pixta_69912758_S
省エネ機能が搭載されていて電気代を抑えられるのがうれしいですね。
月額料金をなるべく安く抑えて利用したいので、月々水代だけで済むのは安心です。
ウォーターサーバー選びに悩んでいる人はぜひ利用してみてください!
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
アクアクララは他のウォーターサーバーと比べても電気代が安いと思います。
24時間稼働していても割と電気代がかからないことに感動しました。
電気代を抑えたい人も便利に使えると思います。
コンセントを抜くと殺菌効果がなくなるそうなので、おすすめしません。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

省エネモードで節約ができるアクアウィズ

ウォーターサーバーのアクアウィズは、省エネモード利用で70~75℃に温度設定が可能です。

無駄な電力消費を抑えることで、節約に役立つでしょう。

一般的なウォーターサーバーの電気代は1月に換算すると1,000円前後です。

ただし、消費電力によって電気代が変わるので注意してください。

アクアウィズはコーヒーマシン一体型サーバーなので、手軽にカフェメニューが楽しめます。

消費電力が最大45%削減できるうえに、加熱ボタンを押すだけですぐに熱湯が抽出できる便利な本体です。

"pixta_69912758_S
コーヒーマシンを一体型ウォーターサーバーは便利で早い!
デザインがかっこいいことも魅力です
ウォーターサーバー比較plus独自調査

独自の配送システムでスピード配送を実現

アクアクララでは独自の配送システムを導入しています。

全国61か所に工場を持ち、代理店などのネットワークを活かして、注文から最短1日で配達が可能です。

必要なタイミングで注文してすぐに届くので、待っている期間も短いです。

"pixta_69912758_S
注文したらすぐに届けてくれるのでありがたいです!うっかり忘れてしまうことが多々あるので、忘れっぽい人におすすめです。
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
アクアクララの配送は、ウォーターサーバーの中でもスピーディーです。
配送時間も8時から設定できるので、ストレスになりません。
本部のレスポンスや対応も早く、信頼して使い続けられます。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

あんしんサポートがお得で便利

アクアクララにはあんしんサポートという、専門のスタッフが水の配達やサーバーの状態確認などをしてくれるサポートが付いています。

故障やトラブル時に万全のサポートを受けられるので、文字通り安心してウォーターサーバーを利用できます。

安心サポートで受けられるサービスは下記の通りです。

  • 専門スタッフによるサーバー設置
  • サーバーの定期メンテナンス
  • サーバー故障時の対応

機種とプランごとのあんしんサポート料(月額料金)】

サーバー 2年割プラン 子育てアクアプラン 基本プラン
アクアスリム 1,100円(税込) 1,100円(税込) 1,100円(税込)
アクアファブ 1,430円(税込) 1,430円(税込) 1,650円(税込)
アクアウィズ 2,200円(税込) 2,200円(税込) 3,300円(税込)
"pixta_69912758_S
安心サポートがついているので、いざというトラブル時に安心です。
故障や修理などで余計な費用がかかりませんし、専任のサポーターさんから日常的にメンテナンスをしてくれます。
毎月ちょっとした出費にはなりますが、長期的に考えるとかなりお得だと思いますよ!
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
先月、アクアクララの契約をしました。
手続きを進める中で、あんしんサポートはとてもお得だと感じました。
キャンペーンの対象になると、さらにサービスが受けられるので契約前のチェックがおすすめです。
他のウォーターサーバーよりも高いサポート料ですが、トータル的なコストは同じくらいだと思います。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

留守置きに対応!不在時でも水を受け取れる

アクアクララでは置き配でも配送が可能なので、留守中でもボトルの受け取りが可能です。

配送時間に合わせて自分の予定を変更する必要がなくなるのでとても便利。

また、事前に指定の場所を伝えておくと使用済みの空ボトルも回収してくれるので、ボトルがかさばる心配もありません。

"pixta_69912758_S
アクアクララは留守でも届けてくれます。
家に不在のときも留守置きサービスを使えば水が入ったボトルを受け取れますよ。
サービスを使うと赤ちゃんが寝ているときも、チャイムを鳴らさずに対応してもらえるので安心しました。
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
アクアクララは留守のときも配送の対応をしてくれます。
家にいなくても、水が入ったボトルを玄関先に置いてもらえるので便利です。
ずっと家にいるわけではないので、うれしいサービスです。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

環境に優しいボトルリサイクルシステム

アクアクララは使用後のボトルを回収し、再利用するシステムです。

洗浄後に再び活用できるリターナブルボトルを利用することで、ゴミの削減に取り組んでいます。

エネルギーや環境汚染を最小限に抑えることは、グループ会社全体における活動です。

リサイクル(Recycle)・リユース(Reuse)・リデュース(Reduce)の3R推進により、CO2排出削減を実現しました。

3R活動により、ゴミの削減と資源の有効利用により地球環境の保全を進めてます。

地球環境に配慮しながら美味しい水が飲めることがアクアクララの魅力でしょう。

"pixta_69912758_S
リサイクルに興味があったのでアクアクララを導入しました
水が水筒につめやすいこともアクアクララの魅力です
ウォーターサーバー比較plus独自調査

健康をサポートするミネラル成分が多い

アクアクララの水には、カルシウムやマグネシウムなどの健康に良いミネラルが含まれています。

カルシウム・ナトリウム・カリウム・マグネシウムをバランスよく配合することで、おいしい水が実現しました。

アクアクララの水に含まれているミネラルと基準値は以下の通りです。

  • カルシウム(9.8mg/L)
  • ナトリウム(5.0mg/L)
  • カリウム(1.7mg/L)
  • マグネシウム(1.2mg/L)

日常的に飲み続けることで、効率的な水分補給が可能でしょう。

夏場や運動後・お風呂上がりにもすぐに冷たい水が楽しめますね。

"pixta_69912758_S
体質改善のためアクアクララを導入しました
アクアクララはミネラルウォーターの中でもとくに美味しいと思います
ウォーターサーバー比較plus独自調査

オフィスでの利用に適したプランがある

アクアクララには、ビジネスユーザー向けのプランも用意されています。

オフィスや待合室・店舗などに置くことで、働く人や来客にすぐ提供できるでしょう。

  • 法人の契約は請求書払いにも対応
  • 注文のノルマがない
  • 設置やサポートはプロが担当する
  • 故障のした場合も追加料金なしでメンテナンス可能

働く人々の健康管理と生産性サポートのために、便利なプランです。

コーヒーマシン一体型のアクアウィズや、シンプルなデザインのアクアファブなど、活用できるサーバーは種類があります。

"pixta_69912758_S
働いているオフィスにアクアクララがあります
すぐに冷たい水が飲めるほか、温水がコーヒー作りに役立っています
ウォーターサーバー比較plus独自調査

厳格な品質管理体制による安全性の高い水

アクアクララは、厳格な品質管理体制のもとに安全な飲み水を提供しています。

水源から製品化まで一貫して管理することで、高品質な水の提供が実現しました。

安心や安全への取り組みが徹底されていることも、アクアクララの魅力ですね。

よくはクララでは複数の箇所で製造プラントを設けています。

しかし、厳しい検査体制を設けることでどこの地域でも同じ品質の水が楽しめるでしょう。

作業者にも資格制度を徹底しており、研修や定期的な試験を行っています。

食品安全基本法や食品衛生法などの関連法規の遵守は、安全性の高い水に必須となるポイントです。

"pixta_69912758_S
アクアクララの安全性は申し分ないです。
小さい子供にも安心して飲ませられる水だと思います。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

アクアクララを利用する3つのデメリット

考える 女性 パソコン

アクアクララのメリットが理解できたところで、ここからはデメリットを紹介していきます。

メリットだけで申し込みをしてしまうと、利用し始めてから後悔してしまうため、デメリットもしっかりとチェックしておきましょう。

  • 一定期間使用しないで解約すると途中解除料が発生する
  • RO水を使用しているメーカーの中では水の料金が高め
  • ボトル差し込み口が上に付いており交換が大変

契約期間外で解約すると途中解除料が発生する

アクアクララでは規定の期間利用せずに解約すると、途中解除料が発生します。

解除料や契約期間はプランごとに異なるので、下記の表をチェックしてみてください。

通常プラン 2年割プラン 子育てアクアプラン
対象サーバー 全機種 全機種 全機種
ご利用期間 1年未満 2年未満 2年未満
途中解除料 6,600円 11,000円 11,000円

しかし、途中解除料がかかるのはアクアクララだけではなく、他のウォーターサーバーでもかかるケースが多いです。

ウォーターサーバーを利用する場合は、長期的に利用するのを見込んでから申しこむようにしましょう。

"pixta_69912758_S
途中で解約すると違約金がかかるみたいですね。
事前に把握していなかったので、そんな料金がかかるんだとびっくりしました。
ただ、ウォーターサーバーはほぼすべてのメーカーで違約金がかかるみたいなので必要経費とも言えますね。
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
引っ越しのタイミングでアクアクララを解約しました。
加入した契約に年数の縛りがあるので、解約金を支払うことは仕方なかったと思います。
解約金は他社と比べると少し高いと感じました。
ポイントを使い切ってから解約手続きを進めるとお得です。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

RO水を使用しているメーカーの中では水の料金が高め

RO水は天然水に比べて、価格が安いのが大きな魅力。

アクアクララの水も天然水を扱っているメーカーに比べると安いものの、他社のRO水に比べて少し高めです。

下記、RO水を扱っているメーカーの水代です。

メーカー 水代(24L)
アクアクララ 月額3.680円
クリクラ 月額2.920円
ワンウェイウォーター 月額2.500円

アクアクララの水代が高い理由は、水代に加えて「安心サポート料金」が含まれているためです。

「安心サポート」では本体のメンテナンス料やレンタル代が含まれているため、決して高いわけではありません。

しかし、「安心サポート」の必要性を感じない人からすれば、月額費用が高いと感じるようです。

"pixta_69912758_S
RO水のウォーターサーバーにしては高いと思います。
天然水のウォーターサーバーのみの金額だと感じました。
アクアクララから浄水タイプに変えようか悩んでいます。
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
電気代を含めたランニングコストが結構かかります。
ボトル注文数が多いほどコストがかかるので注意が必要です。
レンタル料が無料ですが、使う水の量によってはコストがかさみます。
アクアクララ代が家計の負担になると感じたので、我が家には向いていませんでした。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

ボトル差し込み口が上に付いており交換が大変

アクアクララのサーバーの中で、ボトル差し込み口がサーバーの上部に付いている機種があります。

ボトルの重さは10㎏以上あるため、女性や高齢者を始め、力に自信のない男性からするとボトル交換が非常に大変です。

しかし、アクアクララのボトルでは12L(レギュラー)タイプと7L(スリム)タイプがあり、スリムボトルを選べばボトル交換の負担を少なくできます。

ボトルを下に設置するタイプのアクアウィズもあるため、使用用用途に合わせてサーバーを選べばボトル交換の問題が無くなるでしょう。

"pixta_69912758_S
ボトル差し込み口がサーバーの上部についているので、ボトルを持ち上げて交換するのがちょっと面倒ですね。
ボトルは意外と重いのでちょっとした負担になります。
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
ボトルを交換するときに落としたらすごい音がしました。
今回は手が滑ったので仕方ありませんが、もしマンションの上の階で同じ音がしたら不安になります。
玄関先に配送してもらった後も、サーバーのところまで運ぶのに一苦労です。
ウォーターサーバー比較plus独自調査
"pixta_69912758_S
重いボトルの交換が負担になっています。
水はおいしいのですが重いボトルをひっくり返して高い所にセットするのが大変です。
体力に不安があるので、ボトルの移動や交換は父に頼んでいます。
ウォーターサーバー比較plus独自調査

アクアクララにかかる料金は水代のみ!

一般的にウォーターサーバーにかかる料金の内訳は、以下の通り、

  • サーバーレンタル費用
  • 水代
  • 水の配送料
  • メンテナンス費用
  • 初期費用
  • 電気代

上記の6つの費用のうち、アクアクララでかかるのは水代(安心サポートを含む)のみです。

月額費用を水代だけで済ませられランニングコストを抑えられるので、非常にリーズナブル。

RO水の中では水代が割高ですが、他の費用が一切かからないのを考慮すると、非常にお得なメーカーと言えます。

アクアクララで利用できるサーバーは4種類

アクアクララでは全部で4つの機種を取り扱っており、機種によって機能やデザイン、特徴などが大きく異なります。

そこで、ここからはアクアクララの機種ごとに商品説明をしていきます。

機種ごとの特徴を理解し、自分にどのサーバーがあっているのかチェックしていきましょう。

  • AQUA WITH(アクアウィズ)
  • AQUA FAB(アクアファブ)
  • AQUA SLIM(アクアスリム)
  • AQUA SLIM S(アクアスリムS)

アクアクララ/AQUA WITH

アクアウィズ

(出典:アクアクララ)

アクアクララのウォーターサーバーとネスカフェのコーヒーマシーンが一体となったAQUA WITH。

各メーカーを見渡しても、コーヒーが楽しめるウォーターサーバーは、ほとんどありません。

また、ボトルがサーバーの下置きに装着できるため、女性や高齢者でも簡単にボトル交換ができます。

操作パネルが高い位置にあるため、腰をかがめることなく簡単なボタン操作で冷水・温水・カフェメニューをすぐに楽しめるのも嬉しいポイントですね。

サーバーのサイズ ゴールドブレンド バリスタ  (幅)320mm (奥)320mm (高)1,344mm
ネスカフェ ドルチェ グスト (幅)320mm (奥)320mm (高)1,335mm
サーバーの重量 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 24.3kg
レギュラーボトル装着時、約41.1kg
※スリムボトル装着時、約35.7kg
サーバー内のタンクの容量 冷水/3.3L 温水/1.6L
消費電力 冷水/105W 温水/465W
安心サポート料 あんしんサポート料 2,000円/月+消費税

アクアクララ/AQUA FAB

アクアファブ

(出典:アクアクララ)

サーバーのデザインに国内外で活躍する山崎晴太郎氏を迎えて、シンプルでミニマルなデザインが特徴のAQUA FAB。

サーバーのデザインを始め、使いやすさと安全性が認められ、2018年にはグットデザイン賞を受賞しました。

衛生面でも評価が高く、抗菌加工を施したエアフィルターを使用し、ウォーターサーバー内部をさらにクリーンな状態に保つ機能を搭載しています。

また、サーバーのサイズも横幅28.6㎝、奥行き28.6㎝と非常にスタイリッシュなので、サーバーの設置スペースにも困りません。

サーバーのサイズ (幅)286mm (奥)350mm (高)1,320mm
サーバーの重量 16kg(ボトルカバーを含む)
サーバー内のタンクの容量 冷水/3.3L 温水/1.8L
消費電力 冷水/105W 温水/465W
安心サポート料 あんしんサポート料 1,300円/月+消費税

アクアクララ/AQUA SLIM

アクアクララ スリム

(出典:アクアクララ)

スリムなボディー幅で部屋のちょっとした空きスペースに設置できるAQUA SLIM。

設置スペースに困らないシンプルなデザインは、部屋だけに限らず厳格なオフィスにもさりげなくフィットします。

もちろんスリムな作りが売りという訳ではなく、抗菌機能を施したエアフィルターを使用しており、衛生面でも機能が高いです。

また、水受け皿の奥行きが広くなっており、給水時に水がはねない設計になっているのも嬉しいポイントですね。

サーバーのサイズ (幅)275mm (奥)313mm (高)966mm
サーバーの重量 16kg(ボトルカバーを含む)
サーバー内のタンクの容量 冷水/3.4L 温水/1.8L
消費電力 冷水/105W 温水/465W
安心サポート料 あんしんサポート料 1,000円/月+消費税

アクアクララ/AQUA SLIM S

アクアスリムS

(出典:アクアクララ)

AQUA SLIMが卓上タイプになり、省スペースを実現したAQUA SLIM S。

机の上や調理台の上、本棚の上など少ないスペースでもコンパクトに収まるため、設置場所に困りません。

また、ライフスタイルに合わせてウォーターサーバーの高さを変更できて非常に便利。

衛生面に関してもAQUA SLIMと同様の機能を搭載しているため、安心・安全のお水が飲めます。

狭い家に住んでおり、ウォーターサーバーを設置するスペースが無い人にすごくおすすめのサーバーです。

サーバーのサイズ (幅)272mm (奥)420mm (高)487mm
サーバーの重量 13kg
レギュラーボトル装着時、約30kg
スリムボトル装着時、約25kg
サーバー内のタンクの容量 冷水/3.4L 温水/1.8L
消費電力 冷水/105W 温水/465W
安心サポート料 あんしんサポート料 1,000円/月+消費税

アクアクララと他社製品を徹底比較!

女性 キッチン 比較 考える

アクアクララと、他社商品との特徴の違いを項目ごとに紹介していきます。

アクアクララと同じくRO 水を使う人気メーカーのクリクラ、ウォーターサーバーシェアNo.1のプレミアムウォーターをピックアップして比較していきますので、参考にしてみてください。

比較する項目は下記の3点です。

  • 料金
  • 水の温度
  • サーバーのサイズ

アクアクララを料金で比較!

アクアクララと、ウォーターサーバーの人気メーカーであるクリクラ、プレミアムウォーターの各種料金を比較した表は下記の通りです。

ウォーターサーバーの電気代の平均は約700円程ですので、アクアクララの「アクアスリム」は電気代がやや高めであることが分かります。

ただしアクアクララには注文ノルマが無いため、必要以上お水を注文して余計な出費をすることを防げます。

普段お仕事で家を空けることが多い人や、一人暮らしでそこまでお水の消費量が多くない方の場合は、アクアクララの方がお得に使える可能性もあります。

アクアクララ「アクアスリム」 クリクラ「クリクラサーバーL」 プレミアムウォーター「スリムサーバーⅢ」
水代(税込み) 1,404円(12L)※2年割プラン 1,590円(12L) 1,987円(12L)
レンタル代(税込み) 1,100円(安心サポート料) 無料 無料
電気代 約1,000円~ 約1,000円~ 約600円~
配送料/箱(税込み) 無料 無料 基本無料
北海道・青森・秋田・岩手・沖縄:​​220円(税込)​​
石垣・宮古島エリアの場合:​​715円(税込)

アクアクララを水の温度で比較

各サーバーが対応している水またはお湯の温度を比較した表が下記の通りです。

表を見ると、最も冷たい水を出せるのも、最も熱いお湯を出せるのもアクアクララであることがわかりますね。

特にカップラーメンを作ったりインスタントのスープを淹れたりと、ウォーターサーバーのお湯を料理に使いたい方は、高温のお湯を出せる機種がおすすめです。

アクアクララ クリクラ「クリクラサーバーL」 プレミアムウォーター「スリムサーバーⅢ」
温度 冷水:5~12℃
温水:80~90℃
冷水:5~10℃
温水:75~85℃
冷水:約6℃
温水:約85℃

アクアクララをサイズで比較

各サーバーの大きさを比較した表が下記の通りです。

3社のサーバーの中では、アクアクララは比較的コンパクトな機種であることが分かります。

より限られた設置スペースにも配置しやすいので、少しでもスリムな機種を探している方にはアクアクララがおすすめです。

アクアクララ クリクラ「クリクラサーバーL」 プレミアムウォーター「スリムサーバーⅢ」
サイズ 【幅】27.5cm【高さ】124cm【奥行】31.3cm 【幅】30.5cm【高さ】136.8cm【奥行】35cm 【幅】27cm【高さ】127.6cm【奥行】36.3cm

【最新版】アクアクララのお得なキャンペーンを紹介

それではここから、アクアクララが実施している、お得なキャンペーンを紹介していきます。

  • かならずもらえるキャンペーン2023春夏
  • のりかえキャンペーン
  • 子育てアクアプラン

かならずもらえるキャンペーン2023春夏

アクアクララかならずもらえるキャンペーン2023春夏

(出典:アクアクララ)

2023年の春夏キャンペーンとして、炭酸水が簡単に作れるソーダストリームとAmazonギフトカードを進呈しています。

初回限定の新規契約者向けキャンペーンなので、気になる人はチェックしましょう。

初めてアクアクララを契約する人は、どの税込プランも999円でスタートできる特典もあります。

安心サポート料、水ボトル2本分の代金、配達用が1セットになり、初回のみ999円でお試しできるのでおすすめですよ。

アクアクララの導入に迷っている人は、キャンペーンの利用を積極的に考えてください。

のりかえキャンペーン

他のウォーターサーバーからアクアクララに変更する人は、のりかえキャンペーンの対象になります。

もれなく1万円分のAmazonギフトカードがもらえるので、お得に契約できますね。

初めてアクアクララに申し込む人は、サンキューセットの申し込みが可能です。

初回のみ999円でアクアクララが導入できます。

サンキューセットは、初回設置月の安心サポートやサーバーレンタル料が無料になる特典がポイントです。

実質ウォーターボトル2本分の価格だけで、アクアクララをスタートできます。

ウォーターサーバーのコストに悩んでいる人は、他社よりもお得なアクアクララがおすすめです。

子育てアクアプラン

子育てアクアプラン アクアクララ

(出典:アクアクララ)

妊娠中~6歳以下の子どもがいる人を対象にしている、子育てアクアプラン。

毎月の水代が500円オフになるため、月額3,358円(税込み)でウォーターサーバーを使用できます。

LINEからの簡単注文が可能なので、忙しい子育ての空いた時間にさっと注文できるのも嬉しいポイント。

アクアクララお水は赤ちゃんのミルク作りにもピッタリなので、お湯を沸かす手間が減り、家事の負担を減らすこともできます。

アクアクララの申し込み手順

アクアクララは、他のメーカーと同様に公式ホームページから申し込みが可能。

電話での申し込みも可能ですが、全ての申し込みを電話でできず、WEB入力が必要になります。

そのため、アクアクララホームページからのWEB申し込みがおすすめ。

下記、アクアクララへの申し込み手順になります。

  • サーバーの選択
  • お客様情報の入力・アンケート
  • 入力内容の確認

全ての作業は5分もかからずに終わるので非常に手軽です。

アクアクララでよくある疑問・質問を紹介

スマホ 女性

ここからはアクアクララホームページに頻繁に寄せられる質問を紹介していきます。

  • あんしんサポートとはなんですか?
  • アクアクララではどのようなお水を使用していますか?
  • アクアクララの水は赤ちゃんのミルク作りに使えますか?
  • 契約期間内でかかる解約金を教えてください
  • 故障したらどこに連絡すればいいですか?
  • メンテナンスはどのくらいのタイミングでおこなわれますか?
  • 放射能検査は実施されていますか?
  • 水道浄水型と宅配水型どちらを選べばいいですか?
  • 卓上型と床置き型はどちらを選べばいいですか?
  • サーバーが不調になったら何処に連絡すればいいですか?
  • LINEからも注文できるマイアクアって?
  • アクアクララの交換時期・賞味期限は?
  • アクアクララの運営会社はどこ?
  • アクアクララのボトルを出し忘れたら?

あんしんサポートとはなんですか?

アクアクララのウォーターサーバーを安心・快適にご利用するためのサービスにかかる費用のことです。

具体的には専門スタッフ(アクアクララポーター)によるウォーターサーバーの設置(撤去)費用、定期メンテナンス費用、故障対応サービスが含まれます。

安心サポートを支払っていれば、故障やメンテナンスなどで修理が必要な時にも完全無料で対応が受蹴られます。

アクアクララではどのようなお水を使用していますか?

アクアクララでは、原水として水道法(水道水)や食品衛生法(地下水)に適合した水を使用。

原水をRO膜(逆浸透膜)という0.0001ミクロンの膜で精密ろ過し、ミネラル類や不純物などをすべて取り除いたきれいな水(純水)です。

さらに、おいしさを作り出すミネラルであるカルシウム・ナトリウム・カリウム・マグネシウムをバランスよく加えているのも大きな特徴と言えます。

アクアクララの水は赤ちゃんのミルク作りに使えますか?

アクアクララのお水はRO膜(逆浸透膜)を通したきれいなお水なので、煮沸の必要もなくミルク作りに使えます。

アクアクララのお水は硬度29.7の軟水に調整されているため、粉ミルクのミネラルにほとんど影響しません。

また、ミネラルの変動がなく、いつも一定のミネラルバランスを保っているので安心です。

ミルク作りの方法を正しく守れば、生まれてすぐの赤ちゃんに利用可能。

加えて、アクアクララは妊婦向け雑誌でも取り上げられ、産婦人科でもご利用いただいている安心で安全なお水です。

水道浄水型と宅配水型どちらを選べばいいですか?

ウォーターサーバーには大きく2種類のタイプがあり、水道水を利用する浄水型と、メーカーこだわりのお水を購入する宅配型に分かれます。

アクアクララは宅配型サーバーにあたりますが、浄水型サーバーと何が違うのか、どちらを選べばいいのか迷っている方は多いのではないでしょうか。

おすすめの選び方としては、トータルコストを抑えたいなら浄水型、水の味にこだわりたいなら宅配型を選択すると良いでしょう。

浄水型のウォーターサーバーはメーカーからお水を買う必要がないので、基本的に毎月サーバーのレンタル代だけで使い放題の定額制です。

どれだけお水を使っても利用料は変わらないため非常にコスパが良いのが特徴。

一方宅配型サーバーはお水を使えば使うほどボトルの購入代がかかりますが、そのぶんメーカーこだわりの天然水や高性能フィルターで濾過した純水に近いお水(RO水)を飲むことができるのが特徴ですよ。

卓上型と床置き型はどちらを選べばいいですか?

卓上型サーバーのメリットは床面積を消費しないこと。

一人暮らしでコンパクトなお部屋に住んでいる方や、すでに家具家電をたくさん設置していて、ウォーターサーバーのスペースを確保できない方におすすめです。

キッチンの上や背の低い棚の上などのスペースを有効活用することができますよ。

一方で床置き型サーバーのメリットはタンク容量の大きさです。

サーバー内に水を貯めておける量が多いので、冷たい水や熱いお湯をストックしておくことができます。

このタンク容量が少ないと、例えばまとまった量のお湯を使いたい時に、新たにタンクに入った水の加熱が追い付かず加熱待ちになることがあります。

自分にとってどちらの方がメリットが大きいか考えながら、サーバータイプを決めてみてくださいね。

サーバーが不調になったら何処に連絡すればいいですか?

アクアクララのカスタマーセンターに連絡しましょう。

連絡先は下記の通りです。

アクアクララ カスタマーセンター
TEL 0120-331-626
営業時間 平日9:00~17:30

配送スキップはできますか?

アクアクララでは配送スキップやお水のお届けを一時休止するサービスがありません。

長期間利用できない場合は退会ということになりますので気をつけましょう。

契約期間内でかかる解約金を教えてください

アクアクララには最低利用期間が設定されており、その利用期間が経過しないうちに早期解約した場合には解約金が発生します。

発生する解約金の金額は以下の通りです。

対象サーバー 最低利用期間 早期解約時の解約金
全機種 1年未満 6,600円(税込み)
全機種 2年未満 11,000円(税込み)
全機種 2年未満 11,000円(税込み)

故障したらどこに連絡すればいいですか?

ご利用中のウォーターサーバーの機種・状態を確認した後、関東のフランチャイズ加盟店・販売代理店に連絡してください。

担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店が分からない際は、みずお届けの際に一緒に渡される納品書英語契約書、またはウォーターサーバー本体に貼ってある「ご用命シール」に記載されていますので確認しましょう。

それでもわからない場合は、アクアクララのお客様センターへ相談してください。

アクアクララお客様センター
TEL 0120-331-626 (フリーダイヤル)
営業時間 9時~17時30分(土日祝を除く)

メンテナンスはどのくらいのタイミングでおこなわれますか?

アクアクララではサーバーの定期メンテナンスを実施しています。

アクアウィズ・アクアファブ・アクアスリム・アクアスリムSは、メンテナンス期間が2年ごととなっていますよ。

また2021年取り扱いが終了しているアクアアドバンスは、定期メンテナンスは3年に1度となっています。

放射能検査は実施されていますか?

行なっています。

アクアクララでは農林水産省の定める基準よりもさらに厳しい基準を設けて、検査を実施していますよ。

2011年3月からは外部検査機関での検査を行っていますが、これまで放射性物質は確認されていませんのでご安心ください。

LINEから注文できるマイアクアって?

マイアクアとはアクアクララ会員用の専用サイトで、登録後はLINEから水が入ったボトルの注文ができます。

注文履歴や請求の紹介だけでなく、会員限定のキャンペーンもあるので登録後は有効活用しましょう。

メンテナンス時期をお知らせしてくれる機能もついているため、ウォーターサーバーをチェックするタイミングも分かりやすいです。

アクアクララ会員になったら、マイアクアへの登録とLINEの連携設定がオススメです。

アクアクララの交換時期・賞味期限は?

アクアクララのウォーターボトルは、賞味期限が製造日から180日後です。

ボトルのキャップに賞味期限が記載されているので、セット前にチェックしましょう。

ボトルのキャップシールは、ウォーターサーバーに装着する直前まではがしてはいけません。

ボトル開封後はできるだけ早く、2週間以内を目安に飲み切ってください。

アクアクララの運営会社はどこ?

アクアクララを提供している会社は、アクアクララ株式会社です。

東京都の港区に本社があり、2005年2月に設立されました。

大阪・名古屋・福岡にも支店があり、全国4カ所に展開しています。

企業は、水に関わる事業により環境保全に取り組んでいます。

宅配水業界のエコロジーを推進するために、ゴミ減少や資源の再利用に向けた活動も盛んな会社です。

アクアクララのボトルを出し忘れたら?

アクアクララは注文したボトルが届くときに、使用済みの空のボトルが回収されます。

希望のタイミングで空ボトル回収をしてもらえるサービスはないので、注意しましょう。

注文の際に「留守置きサービス」で指定した場所に空ボトルを置けば、ウォーターボトルと交換してもらえます。

留守置きサービスは不在でも利用できるので、家を空けるタイミングを合わせる必要がありません。

アクアクララはこんな人におすすめ!

アクアクララの口コミや特徴などをもとに、使用にあたってのメリット・デメリットを紹介しました。

アクアクララをおすすめしたい人

  • 安全性の高い水を利用したい
  • リーズナブルな価格で利用したい
  • お得なキャンペーンを受けたい