ウォーターサーバーに水道水を入れてはいけない!水道水型と宅配水型の違いも解説!

ウォーターサーバーに水道水を入れてはいけない!水道水型と宅配水型の違いも解説!

※本ページにはPRが含まれます。

「ウォーターサーバーに市販の水を入れても良いのかな?」

「ウォーターサーバーって水道水でも利用できるんじゃない?」

ウォーターサーバーを利用している人なら、こんなことが頭をよぎったことがありますよね。

また、「水道水を利用できるウォーターサーバーはあるのかな」という疑問も浮かぶかもしれません。

そこでこの記事では、宅配水型のウォーターサーバーに水道水や市販の水を入れて利用して良いのか、さらに水道水補充型のウォーターサーバーの特徴についても解説しています。

ウォーターサーバーの水道水での利用が気になっている方は、ぜひ参考にしてください!

当サイトおすすめウォーターサーバー3選
プレミアムウォーター
\当サイト人気No.1/
コスモウォーター
コスモウォーター ロゴ
\天然水が楽しめる/
LOCCA
\定額2,680円/

ウォーターサーバーに水道水を入れてはいけない

宅配水型のウォーターサーバーに水道水を入れてはいけません。

理由は主に、水道水内の塩素でサーバー本体が故障する恐れがあること、水ボトル内で菌が繁殖する可能性があること、の2つです。

詳しく解説します。

水道水の塩素でウォーターサーバーが故障する

水道水の中には、菌が繁殖しないために塩素が入っていて、ウォーターサーバーはこの塩素に対応するようにはできていないため、故障の原因になる可能性があります。

万が一故障が起きた際には、サポートの対象外となり修理費などでお金を支払わなければなりませんし、規約違反で契約を切られる恐れもあります。

ウォーターサーバーに水道水や市販の水を入れるのはNG!故障の原因に繋がります!

水ボトル内で菌が繁殖する

水道水には殺菌のために塩素が入っていますが、この塩素が抜けると菌が繁殖しやすい水になってしまいます。

ウォーターサーバーのボトル内に水道水を入れると、数日間使い続けますよね。

この数日のうちに水の中の塩素が抜け、菌が繁殖した水に変わってしまう可能性が高いです。

この菌が繁殖した水を利用すると、おなかを壊したり病気になったりする恐れもあるため、水道水をウォーターサーバーに入れるのは絶対にやめましょう。

また、市販のミネラルウォーターや浄水した水道水も入れないようにしてください。

ウォーターサーバーのボトルは、使い切った時点で空気中の菌が繁殖しやすくなっているので、きれいな水を入れようと菌が繁殖しやすいことに変わりないからです。

 

ウォーターサーバーにカビが繁殖?!対処法と予防法を徹底解説!

水道水を使えるウォーターサーバー

水道水を使って利用できるウォーターサーバーは、水道直結タイプと水道水補充タイプがあります。

それぞれ特徴があるので、確認していきましょう。

水道直結タイプのウォーターサーバー

水道直結タイプのウォーターサーバーは、水道の元栓にパイプを通して、サーバーと連結させて利用するタイプのウォーターサーバーです。

水道のすぐ近くでしか利用できないと思いがちですが、延長パイプを使えば水道から多少距離が離れても利用できます。

設置には工事が必要になり少し手間取りますが、専門の業者がすべてやってくれるため心配はいりません。

また、水道から直接水を運んでくるので、水の補充が必要ないのは大きなメリットの一つですね。

水道水補充タイプのウォーターサーバー

水道水補充タイプのウォーターサーバーは、水がなくなったら水道水を補充して利用するタイプのウォーターサーバーです。

設置場所も特に限られているわけではなく、水道から離れた場所においても大丈夫なので、キッチンが狭い方も安心。

また設置は簡単で工事の必要はなく、電源を入れるだけで使用可能となります。

ウォーターサーバーの種類によって水を入れられる容量は異なるため、自分にとって一番便利なものを選びましょう。

水道水が使えるウォーターサーバーの4つのメリット

水道水が使えるウォーターサーバーのメリットは以下の4つです。

  • 水ボトルの交換が不要
  • 空ボトルの処理や保管がない
  • 毎月定額での利用のため気軽に使える
  • 水の注文・受け取りが不要

詳しく解説します。

水ボトル交換が不要

水道直結型のウォーターサーバーであれば、水の交換は一切必要ありません。

宅配水型のウォーターサーバーなら、水ボトルがなくなるたびに交換が必要ですし、使用後のボトルのゴミも溜まります。

水は重いので、女性や老人にとってボトルの交換は想像以上に負担がかかり、腰を痛めてしまうこともあります。

ボトル交換の手間を考えると、水道直結型のウォーターサーバーはおすすめですね。

空ボトルの処理や保管がない

宅配水型のウォーターサーバーを利用すると、月ごとに水ボトルが宅配されます。

このボトルを使い切った後、業者に返却するために保管しなければならなかったり、自分で処理しなければならなかったりと手間がかかります。

水道水を使って利用するウォーターサーバーなら、空ボトルの処理や保管の手間は全くかかりません。

さらに、宅配時の段ボールも処理する必要がないので、大きなメリットといえますね。

毎月定額のため気軽に使える

宅配水型のウォーターサーバーは、水の消費量に応じてどんどん費用が高くなっていきます。

それに対して、水道水を利用するウォーターサーバーは毎月定額で利用できるため、値段をあまり気にせず気軽に利用できます。

また、かかる費用は以下の3つです。

  • サーバーのレンタル料 平均3500円程度
  • 電気代 平均500円程度
  • 水道代 平均2500円程度

利用料に応じて電気代・水道代は上下しますが、宅配水型の水代の変動に比べれば小さいものなので、やはり気にせず使えますね。

水の注文・受け取りが不要

宅配水型のウォーターサーバーなら毎月の水ボトルの購入ノルマがあり、注文して指定された日時に受け取らなければならないという手間がかかります。

水道水利用型ならこの手間はカットできますし、毎月の水ボトルの購入ノルマも気になりません。

日中に家を空けることが多い方は、宅配水の受け取りに手間取って受取日が延期されてしまう可能性もあるので、水道利用型の方がおすすめですね。

水道水が使えるウォーターサーバーの5つのデメリット

水道水を使って利用するウォーターサーバーのデメリットは以下の4つです。

  • サーバーの設置工事が必要な場合がある
  • サーバーの置き場所が限られる
  • メンテナンス代やカートリッジ(フィルター)代が発生する
  • 災害での断水時に利用できなくなる

詳しく解説します。

サーバーの設置工事が必要な場合がある

水道直結型のウォーターサーバーを設置する際は、専門の業者に工事を依頼しなければいけません。

専門の業者に任せれば安心はできますが、その際の工事費用や業者との相談などの手間を考えると、少し面倒です。

また設置型のウォーターサーバーの場合、設置した後は自由に移動できないため、事前に綿密なプランを練っておく必要がありますね。

サーバーの置き場所が限られる

水道直結型のウォーターサーバーを利用する場合、設置場所が限られる可能性があります。

ウォーターサーバーを水道につなげなければいけないため、水道の元栓からはあまり遠ざけられません。

最近では延長パイプがあり、業者との相談次第で離れた場所に設置することが可能なこともありますが、水道から離れてしまうと今度は水道水の補充が手間になります。

水道水を使うウォーターサーバーを利用するなら、置き場所に困らない水道水補充型のウォーターサーバーを利用する方がおすすめですね。

メンテナンス代やカートリッジ(フィルター)代が発生する

水道水を利用するウォーターサーバーは定額制が魅力ですが、メーカーによってはメンテナンス料やカートリッジ(フィルター)代が発生することもあります。

月々の費用と別途になると、思わぬ請求に驚いてしまうこともありますよね。

こういったメンテナンス料やカートリッジ代がレンタル料に含まれている会社もあるので、自分の契約するメーカーがどんな料金体制かは必ず確認しましょう。

災害での断水時に利用できなくなる

宅配水型のウォーターサーバーであれば、災害時にも独自のルートで水を届けてくれたり、対面でサービスを受けたりすることも可能です。

しかし水道水を利用するウォーターサーバーは、災害時の断水により使えなくなってしまいます。

また、水道水直結型のウォーターサーバーは宅配型のものと違って、災害時の備蓄水を担えません。

災害時に柔軟な対応ができないのは、水道水を利用するウォーターサーバーの大きなデメリットですね。

水道水を補充して使うオススメウォーターサーバー

水道水を利用するウォーターサーバーのおすすめを3つ紹介します。

ハミングウォーター[flows] :水道水補充型

※画像貼る

水の種類 浄水
レンタル代 2900円/月
電気代 475円~/月
カートリッジ代 無料 4ヶ月毎
解約金 2年以内の解約で15000円

 

おすすめポイントは、以下の3つです。

  • 冷水・温水に加えて、常温水も完備
  • エコモード搭載で電気代が安い
  • 3段階のチャイルドロックで子どもがいても安心
    水道水補充型で初期工事をすることなく使えるハミングウォーター[flows]。

通常の冷水・温水に加えて常温水が飲めることも魅力で、再仮設機能も搭載している高機能なウォーターサーバーです。

エコモードを搭載しているため電気代も削減でき、最低金額が月500を下回る機種はなかなかありません。

さらに子どもがいても安心に使えるのは、家族で利用する方にはとても便利ですよね。

シャインウォーター:水道水補充型

※画像貼る

水の種類 浄水
レンタル代 3000円/月
電気代 500円~/月
カートリッジ代 3ヶ月毎
解約金 1年以内の解約で5000円

 

おすすめポイントは以下の3つです。

  • 最低契約期間が短く(1年)、解約金も比較的安い
  • カートリッジ交換も無料で、3ヶ月という短期間で交換できる
  • 温水・冷水それぞれ3段階の温度調節ができる

水道水補充型で、解約金のリスクが低く高機能なシャインウォーター。

最低契約期間が短いため、ウォーターサーバーの利用が短期間の見通しでも、気軽に利用できます。

また、温水(80℃,85℃,90℃)と冷水(5℃,8℃,10℃)でそれぞれ3段階の温度調節が可能なので、利用者に合った適温で美味しく水を使うことができますね。

ウォータースタンド:水道水直結型

※画像

水の種類 浄水
レンタル代 3500円/月
電気代 700円~/月
カートリッジ代 無料 6ヶ月ごと
解約金 1年以内の解約で10000円

 

おすすめポイントは以下の3つで す。

  • 水道水直結型で水の補充が不要
  • スペースを取らないためキッチンにそのまま置ける
  • 6ヶ月に1回の無料メンテナンスで安心して使える。

水道水補充型のウォータースタンドは卓上型でスペースを取らず、2年以上使う方は月々3500円の長得プランを利用するのがオススメ。

水道水直結型のため置く場所はある程度限られますが、スペースを取らないモデルでけっこう自由に場所を決められます。

また水道に直結していることで、ボトル交換は必要なく蛇口をひねるだけできれいな水が使えるのは大きなメリットです。

ただ、長得プラン加入時に登録料の10000円が必要になるので、注意しましょう。

水道水を使いたいなら水道水利用型ウォーターサーバーを使う

宅配水の手間やお金を気にして、水道水でウォーターサーバーを利用したいなら、水道水補充型や水道水直結型のウォーターサーバーを使いましょう。

水道水利用型のウォーターサーバーのメリット・デメリットをまとめると、

メリット デメリット
・水ボトルの交換が不要
・空ボトルの処理や保管がない
・毎月定額利用のため気軽に使える
・水の注文・受け取りが不要
カートリッジ代が発生する
・サーバー設置工事が必要になる
・サーバーの置き場所が限られる
・・断水時に利用できなくなる

 

水道水を利用するウォーターサーバーのメリット・デメリットを確認して、自分の目的に適しているのは、宅配水利用型と水道水利用型のどちらなのかを考えましょう。

また、水道水利用型のウォーターサーバーを使うなら、水道直結型と水道水補充型のどちらが便利に使えるのかも考えてくださいね。