オーケンウォーターは関西を中心に展開しているウォーターサーバーです。
オーケンウォーターで使われている3つの天然水のうち、2つはモンドセレクションにて金賞を受賞しており、日本国内だけではなく世界からも評価されています。
また、サーバーのラインナップも5種類と豊富に揃えられており、それぞれの機種によって異なる特徴を持っています。
そんなオーケンウォーターですが、全国的な知名度があまり高くないため、「実際に利用している人の評判は良い?」と疑問を感じてしまう人もいると思います。
そこでこの記事では、オーケンウォーターを利用している人の口コミをもとにメリット・デメリットを紹介していきますので、サーバー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
また、もっと知名度が高いメーカーの方が安心できるという方には、オーケンウォーターのように天然水にこだわっていて、ウォーターサーバーシェアNo.1のプレミアムウォーターもおすすめですよ。

月額費用 | 3,974円(税込) |
---|---|
水の種類 | 天然水 |
ボトルタイプ | 使い捨て(ワンウェイ方式) |
配送地域 | 全国対応 ※離島を除く |
特長
- 非加熱製法にこだわりぬいた天然水
- サーバーのデザイン性も高い!
キャンペーン情報
- 【当サイト限定】ギフト券2,500円分プレゼント
- 他社からの乗り換えで16,500円キャッシュバック
目次
オーケンウォーターに関する良い口コミ・悪い口コミ
まずはオーケンウォーターに関する口コミから見ていきましょう。
オーケンウォーターの良い口コミ一覧

オーケンウォーターの前に使っていたサーバーは、ボトル回収型で不便だったので…

我が家には小さい子どもと祖父・祖母もいるので!
オーケンウォーターの悪い口コミ一覧

解約金がかからないのが魅力で契約したのに残念です。

オーケンウォーターの口コミとサーバーの特徴からわかる5つのメリット
オーケンウォーターには5つのおすすめポイントがあります。
- 3種類の天然水から選べる
- 送料・サーバーレンタル料が完全無料
- 無菌エアシステム搭載でサーバーの衛生状態を保っている
- 使用後すぐに処分できるワンウェイボトル採用
- 1ヶ月の無料お試し期間がある
メリット①:3種類の天然水から選べる
※引用:オーケンウォーター公式サイト
オーケンウォーターでは、採水地の異なる3つの天然水が楽しめます。
- 大分天領の銘水
- 富士山の銘水
- 京都丹波の銘水
それぞれの天然水によって、味わいや成分が大きく異なり、気分や好みによって使用する天然水を選べます。
京都丹波の銘水と大分天領の銘水に関しては、モンドセレクション金賞を受賞した経歴もあり、日本だけではなく世界からも認められている天然水です。
また、料金を抑えたい人向けに、500mlあたり約52円のリーズナブルなRO水も用意しています。
メリット②:送料・サーバーレンタル料が完全無料
※引用:オーケンウォーター公式サイト
オーケンウォーターでは、ボトルの送料・レンタル料が完全無料です。
両方の料金がかかってしまうメーカーだと、合わせて2,000円程かかってしまうため、オーケンウォーターではランニングコストをぐっと抑えられます。
「ウォーターサーバーの料金をなるべく抑えたい!」と考えている人におすすめです。
メリット③:無菌エアシステム搭載でサーバーの衛生状態を保っている
※引用:オーケンウォーター公式サイト
オーケンウォーターで使用されているボトルは、使っていく毎にボトルが小さくなっていく無菌エアシステムを採用したボトルです。
ボトル内に空気が入る心配がないため、最後まで衛生的に使用することができます。
小さい子どもがいる家庭や、高齢者がいる家庭など衛生面を気にしている家庭でも安心して利用できます。
メリット④:取り込む空気をろ過する機能を搭載
オーケンウォーターには業界初の特殊クリーンフィルターを搭載しており、外から取り込む空気をろ過してくれます。
無菌エアシステムを搭載しているオーケンウォータのサーバーでも利用していく中で。微量ながらにボトル内外気が入り込んでしまうのを防いでくれます。
室内の空気中に含まれる雑菌・カビ菌等からボトルや冷水タンク内部を守ってくれるため、安心に使用できるポイントです。
メリット⑤:1ヶ月の無料お試し期間がある
オーケンウォーターは業界内でも珍しい、1ヶ月の無料お試しキャンペーンを実施しています。
無料キャンペーンでは、ウォーターサーバー本体(スタイリッシュサーバー)と好きな天然水1本(12L)を無料でプレゼント。
「ウォーターサーバーの使用感を知りたい」「使い方を覚えてから本格的にウォーターサーバーを使いたいと考えている人にピッタリです。
サーバー設置費用として500円の料金がかかってしまうものの、その他の水代は無料、もちろんお試しを理由に無理やり勧誘されるわけでもありません。
気軽にウォーターサーバーの使用感を味わえるので、興味がある人はキャンペーンを活用してみて下さいね。
オーケンウォーターのの口コミとサーバーの特徴からわかる2つのデメリット
オーケンウォーターのデメリットは主に下記の2つのです。
- サポート体制が整っていない
- 全国的な知名度があまり高くない
それぞれのデメリットを詳しく紹介していきます。
デメリット①:サポート体制が整っていない
オーケンウォーターは電話サポートの窓口が月曜日~金曜日の9:00~18:00のみ。
日曜や祝日は電話での問い合わせができないため、急なトラブルや故障が起きた際に相談できません。
24時間・土日祝電話対応をしてくれる手厚いサポート体制が整っているウォーターサーバーもあるため、サポート体制の悪さが目立ちます。
デメリット②:全国的な知名度があまり高くない
オーケンウォーターは関西地方を中心に展開しているウォーターサーバーで、関西地方での知名度が高いものの、全国的な知名度は低いです。
ウォーターサーバ―は日常的に使用するものなので、使用する人には、知名度が低いウォーターサーバーを使うのに抵抗を感じる人も多いです。
「どうせ使うならメジャーなウォーターサーバーを使いたい!」と考える人が多いため、知名度の低さは大きなデメリットと言えます。
オーケンウォーターの月額料金
ここからはオーケンウォーターの月額料金について、詳しく紹介していきます。
あらかじめ料金を理解しておかないと、利用し始めてから「意外と高い…」と後悔してしまうリスクも。
そんな状況に陥らないためにも、何にいくらかかるのかしっかりと理解しておきましょう。
水代3,240円~
ウォーターサーバーは、サーバーレンタル代・メンテナンス代・ボトルの配送代など様々な料金がかかりますが、オーケンウォーターで発生する料金は水代のみです。
RO水の場合、水代は12L×2本の3,240円(税込)~。
天然水なら同じく12L×2本で4,082円(税込)~だけなので、非常にシンプルな料金体制ですね。
毎月注文した分の水代だけなので、価格的にはとても良心的と言えます。
水の配送スキップ代:880(税込)円
ウォーターサーバーを利用していく中で、水を消費しきれずに余っている状況で、新たな水が配送されてくる場合があります。
その際にはカスタマーセンターに連絡をすれば、水の配送を休止してくれます。
しかし、2ヶ月目までは無料でスキップできますが、3ヶ月目以降も続けて配送スキップした場合は880円(税込)の事務手数料がかかります。
余計な料金を発生させないためにも、上手く利用していきましょう。
オーケンウォーターの月額料金を他社メーカーと比較
下記はオーケンウォーターの月額料金と、主な有名メーカーの料金を比較したものです。
サーバー名 | 水の種類 | 水代(税込)※最低注文本数分の料金 |
---|---|---|
オーケンウォーター | RO水/天然水 | 3,240円/4,082円 |
プレミアムウォーター/スリムサーバーⅢ | 天然水 | 3,542円 |
コスモウォーター/スマートプラス | 天然水 | 4,104円 |
フレシャス/デュオ | 天然水 | 4,924円 |
天然水をお得に楽しみたいならプレミアムウォーターもおすすめ!
上記の表でも紹介したように、主な有名メーカーと比べるとオーケンウォーターは水代が安いことが分かります。
ただし最も安く購入できるのはRO水という浄水したお水で、天然水ではありません。
せっかくウオーターサーバーを使うなら天然水をお得に楽しみたい!という方には、プレミアムウォーターもおすすめですよ。

月額費用 | 3,974円(税込) |
---|---|
水の種類 | 天然水 |
ボトルタイプ | 使い捨て(ワンウェイ方式) |
配送地域 | 全国対応 ※沖縄と離島を除く |
特長
- 非加熱製法にこだわりぬいた天然水
- サーバーのデザイン性も高い!
キャンペーン情報
- Amazonギフト券2,000円分プレゼント
- 他社からの乗り換えで16,500円キャッシュバック
オーケンウォーターで利用できる5つのサーバー
オーケンウォーターでは特徴やデザインの異なる5つのサーバーから、利用するサーバーを選べます。
これだけ様々なサーバーの中から選べるのは、各メーカーと比較しても大きなメリットです。
自分の好みや用途に適したサーバーを選ぶためにも、5つのサーバーについて詳しく紹介していきます。
- スクエアウォーターサーバー
- スタイリッシュウォーターサーバー
- プレミアムウォーターサーバー
- らく楽ウォーターサーバー
- スマートウォーターサーバー
スクエアウォーターサーバー
オーケンウォーターがリリースしているサーバーの中で、№1の使い勝手を誇るのが、スクエアサーバーです。
始めてウォーターサーバー利用する人でも簡単に利用できる、操作性の良さが特徴です。
サーバーカラーも、ブラック・イエロー・ピンク・ブルー・クリアの5種類から選べるので、インテリアに合わせられます。
人気の高いサーバーなので、サーバー選びに悩んでいる人にとてもおすすめです。
項目名 | 内容 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 無料 |
サイズ | 床置き型ロングタイプ 奥行340mm・幅335mm・高さ1080mm 卓上型ショートタイプ 奥行340mm・幅350mm・高さ560mm |
重さ | 床置き型ロングタイプ:約19kg 卓上型ショートタイプ:約17kg |
消費電力 | 床置き型ロングタイプ:80w 卓上型ショートタイプ:100w |
冷温水温度 | 床置き型ロングタイプ:約5℃ 卓上型ショートタイプ:約90℃ |
最低利用期間 | 1年間 |
スタイリッシュウォーターサーバー
スタイリッシュサーバーは、名前の通りにデザイン性の高いスタイリッシュさが特徴です。
サーバーの大きさも非常にスリムで、設置スペースを最小限で抑えられるので、部屋が狭い人にとてもおすすめです。
サーバーカラーも5色から選べるので、インテリアに合わせられるのも大きな魅力と言えます。
項目名 | 内容 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 無料 |
サイズ | 床置き型ロングタイプ 横幅:300mm 高:1020mm 卓上型ショートタイプ 横幅:300mm 高:540mm |
重さ | 床置き型ロングタイプ:約16kg 卓上型ショートタイプ:約14kg |
消費電力 | 床置き型ロングタイプ:85w 卓上型ショートタイプ:85w |
冷温水温度 | 冷水:6~10℃ 温水:80~90℃ |
最低利用期間 | 1年間 |
プレミアムウォーターサーバー
プレミアムサーバーはサーバーの側面がステンレスになっており、高級感溢れるデザイン性が特徴。
部屋に設置するだけで、ワンランク上の雰囲気を演出できます。
ステンレスのボディーを採用しているサーバーはかなり珍しいので、他のサーバーにはない大きな魅力です。
項目名 | 内容 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 無料 |
サイズ | 奥:357mm×幅:301mm×高:1070mm (ボトルカバー装着時の高さ1320mm) |
重さ | 約17.2kg |
消費電力 | 冷水90W・温水350W |
冷温水温度 | 冷水:6~12℃ 温水:80~90℃ |
最低利用期間 | 1年間 |
らく楽ウォーターサーバー
ウォーターサーバーは、ボトル差し込み口がサーバー上部にあるのが一般的で、重たいボトルを持ち上げて交換しなければなりません。
しかし、らく楽ウォーターサーバーは、ボトル交換口がサーバーの足元部分についており、重たいボトルをもちあげて交換する手間が不要です。
女性や高齢者でも簡単にボトル交換ができるので、利用者に優しいウォーターサーバーと言えます。
デザイン性もポップな雰囲気が特徴で、かわいらしいデザインに仕上がっています。
項目名 | 内容 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 無料 |
サイズ | 奥:328mm×幅:328mm×高1150mm |
重さ | 約26.0kg |
消費電力 | 85w |
冷温水温度 | 冷水:6~12℃ 温水:80~90℃ |
最低利用期間 | 2年間 |
スマートウォーターサーバー
オーケンウォーターのサーバーの中で一番の人気を誇るのが、スマートウォーターサーバーです。
足元で簡単にボトル交換できたり、すっきりしたデザイン性に仕上がっていたりと、あらゆる魅力が詰まっています。
また、省エネ機能や自動クリーニング機能、チャイルドロックなど、利用者に嬉しい機能も充実。
サーバー選びで迷っている人におすすめしたいサーバーです。
項目名 | 内容 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 無料 |
サイズ | 幅:300mm×奥:340mm×高:1100mm |
重さ | 約20kg |
消費電力 | 冷水85W 温水350W |
冷温水温度 | 水温6~10℃ 湯温80~90℃ |
最低利用期間 | 2年間 |
オーケンウォーターで飲用できる天然水の特徴
京都丹波の銘水
※引用:オーケンウォーター公式サイト
オーケンウォーターの「京都丹波の銘水」のふるさとは、丹波の雲海で名を知らしめた三岳山麓の地下深くで磨かれた天然水です。
水源の近くには国定公園の大江山、南には全国初「国の登録記念物」として指定された「雲原砂防」があり由緒正しい場所で採水されています。
水の味わい・水質が評価されて2013年にはモンドセレクション金賞を受賞した経歴もあり、非常に貴重な天然水です。
富士山の銘水
※引用:オーケンウォーター公式サイト
世界遺産に登録されている富士山の地下250mから汲み上げて採水している、富士山の天然水。
国内最高規準の天然バナジウムを含有しており、美容や健康を促進させる効果が期待できます。
日常的に飲用するだけであらゆる効果を期待できる、貴重な天然水です。
大分天領の銘水
※引用:オーケンウォーター公式サイト
阿蘇山、大重山などの明峰がおりなす大自然に囲まれた大分県日田市で採水された天然水。
地下750mから採水した天然水は、希少なミネラル成分が含まれており、非常に貴重な天然水です。
日常的に生活しているだけでは摂取できないゲルマニウムも含まれているのも。大きな特徴と言えます。
オーケンウォーターの使い方・メンテナンス方法
オーケンウォーターの中でも人気の機種である「smartプラス」をピックアップして、サーバーの使い方やメンテナンス方法について紹介します。
メーカーによってサーバーの操作方法は当然異なります。
他のメーカーと比較するためにも、機種の操作感について把握しておくことは重要ですね。
また契約後にギャップを感じて後悔しないためにも、ぜひチェックしておいてください。
- オーケンウォーターの水の出し方
- チャイルドロックの外し方
- ウォーターボトルの交換方法
- サーバーをしばらく使わない時
- オーケンウォーターのメンテナンス方法
オーケンウォーターの水の出し方
オーケンウォーターはレバー式のサーバーです。
出水口の真下にあるレバーを、コップで奥に押し込むことで水を出すことができますよ。
チャイルドロック機能を解除しての水の出し方については、この後の「チャイルドロックの外し方」の項目で詳しく紹介していますのでチェックしてみてください。
チャイルドロックの外し方
※引用:オーケンウォーター公式サイト
オーケンウォーターのチャイルドロック解除ボタンは、出水口のの真上に設置されています。
温水・冷水それぞれに対応した解除ボタンを押しながら、コップでレバーを申し込めば水を出すことができますよ。
よくあるファミリーレストランのドリンクバーで水を出す時のイメージですね。
また解除ボタンの上のつまみを左右にずらすことで「常時フリー」「常時ロック」状態にすることも可能です。
小さなお子さんがいる家庭や、大人だけの家庭等、幅広く安全に使うことができます。
ウォーターボトルの交換方法
※引用:オーケンウォーター公式サイト
一般的なウォーターサーバーの場合、ボトルのセット位置がサーバー上部となっているものが多く、約12㎏もの重いボトルを持ち上げて取り替えなければいけませんでした。
一方オーケンウォーターは、買い物カゴからヒントを得たボトルバスケット方式を採用。
バスケットにウォーターボトルを入れて、サーバーにスライドインさせるだけでボトル交換ができますよ。
片手で簡単にスライドさせることができるので、力に自信のない女性の方でも扱いやすいです。
ボトルを足元で交換可能なのも、使い続けていくうえで毎日の負担が少ないのも嬉しいですね。
サーバーをしばらく利用しない時
2週間以上利用しない場合には、電源を切り水抜きをしましょう。
利用再開する際には、ウォーターサーバーに同梱されている取扱説明書の「設置の仕方」に記載されている手順に従ってご利用ください。
オーケンウォーターのメンテナンス方法
オーケンウォーターのサーバーは業者による内部メンテナンス不要の製品となっています。
ただし、クリーン機能で清潔が保たれるのはあくまでサーバーの内部のみ。
ボトルの差し込み口や出水口などの表面の部分は、セルフメンテナンスが必要となります。
オーケンウォーターのメンテナンス方法は下記の通り。
- 清潔な布巾やキッチンペーパーなどで温水・冷水コックを拭く(週に1度程度)
- 清潔な布巾やキッチンペーパー等でサーバー本体を拭く(週に1度程度)
- キッチン用アルコール除菌剤を含ませた布巾や除菌シートでボトルの差し込み棒を拭く(ボトル交換毎)
- ボトルを乗せるバスケットを清潔な布巾や除菌用ウェットティッシュ等で拭く(ボトル交換毎)
【最新版】オーケンウォーターのお得なキャンペーンを紹介
オーケンウォーターでは3つのキャンペーンが実施されています。
- 新規契約キャンペーン
- お試しキャンペーン
- シールキャンペーン
各キャンペーンのサービス内容や期間について紹介していきます。
新規契約キャンペーン
※引用:オーケンウォーター公式サイト
オーケンウォーターに新規申し込みした人を対象に実施している「新規契約キャンペーン」では、通常2本で3,520円(おトクプランの場合)の天然水が無料となります。
また丹波産コシヒカリ2キロ分ももれなくプレゼントされますので、非常にお得なキャンペーンとなっています。
キャンペーン特典は下記の通り。
キャンペーン内容 | ①丹波産コシヒカリ2㎏プレゼント ②初回配送分の天然水2本まで無料 |
---|---|
キャンペーン期間 | ー |
キャンペーン対象者 | オーケンウォーターへの新規契約者 |
注意点 | ①紹介キャンペーン・キッズプランとの併用不可 ②一部商品に変更がある場合あり |
申し込み後の初期費用が抑えられ、プレゼンとももらえるのは嬉しいですね。
期間限定のお得なキャンペーンなので、申し込み期間が終わらないうちに申し込みをしましょう。
乗り換えキャンペーン
※引用:オーケンウォーター公式サイト
オーケンウォーターでは、他社から乗り換えて剛健ウォーターを新規契約する方を対象にキャッシュバックキャンペーンを開催しています。
乗り換えの際他社で解約金がかかってしまう場合に、最大15,000円をオーケンウォーターが負担してくれますよ。
キャッシュバックは現金ではなくJCBギフト券で行われます。
キャンペーン内容 | 乗り換えでJCBギフト券最大15,000円分キャッシュバック |
---|---|
キャンペーン期間 | ー |
キャンペーン対象者 | ・他社(指定ウォーターサーバーメーカー)から乗り換えてオーケンウォーターに新規申し込みする方 ・Web から申し込みした方 |
指定ウォーターサーバーメーカー | ・アイディールウォーター・アクアクララ・アルピナウォーター・ウォータースタンド・ウォーターワン・うるのん・キリン(アクウィッシュ)・信濃湧水・クリクラ・クリティア・サントリー(南アルプスの天然水)・ジャパネットウォーター・トーエル・ハワイウォーター・マーキュロップ・富士の湧水・フレシャス・プレミアムウォーター・ロハスイ |
注意点 | ・Web 申込限定 ・指定ウォーターサーバーメーカー以外からの乗り換えは対象外 |
友達紹介キャンペーン
※引用:オーケンウォーター公式サイト
オーケンウォーターの友達紹介キャンペーンでは、紹介者とお友達両方に特典があります。
紹介者には JCBギフト券5000円分もしくは兵庫県産しらさぎ牛(すき焼き用500g)をプレゼント。
お友達には天然水のボトル2本とコシヒカリ2㎏がプレゼントされますよ。
オーケンウォーターを使っている知り合いがいる方は、是非紹介を受けて新規申し込みしましょう。
キャンペーン内容 | 紹介者:紹介者には JCBギフト券5000円分もしくは兵庫県産しらさぎ牛(すき焼き用500g)プレゼント お友達:天然水のボトル2本とコシヒカリ2㎏プレゼント |
---|---|
キャンペーン期間 | ー |
キャンペーン対象者 | オーケンウォーター利用者とオーケンウォーター利用者から紹介を受けた新規申込者 |
注意点 | 紹介を受けたお友達が制約となった場合に利用者に特典が適用 |
シールキャンペーン
※引用:オーケンウォーター公式サイト
天然水ボトルについているシールを応募用紙に集めて応募するだけで、シールの枚数によって豪華賞品が当たるシールキャンペーン。
シールを溜めて応募するだけで豪華景品が必ずもらえるので、非常にお得なキャンペーンです。
もらえる景品は下記の通りです。
シールの枚数 | 景品 |
---|---|
20枚 | 天然水ボトル1本orコシヒカリ2㎏ |
40枚 | 天然水ボトル2本orコシヒカリ5㎏ |
60枚 | 天然水ボトル3本orぼたん鍋上選セットor丹波の実り |
70枚 | 兵庫県産しらさぎ牛(すき焼き用500g) |
オーケンウォーターホームページに寄せられる質問一覧
オーケンウォーターに関するよくある質問と回答を紹介します。
- ウォーターサーバーの申し込み方法にはどの様な方法が有りますか?
- 料金の支払方法は?
- 宅配送料や空ボトルの回収料金などはかかりますか?
- 水の賞味期限はありますか?
- 引越し等で設置場所を変更したいのですが?
ウォーターサーバーの申し込み方法にはどの様な方法が有りますか?
● インターネットでのお申込み
(24時間受付中)● メールでのお申込み
info@o-ken.com (24時間受付中)● お電話でのお申込み
0120-041-999 (受付時間/平日・土曜日 9:00~18:00)● FAXでのお申込み
0795-70-4133 (24時間受付中)引用:オーケンウォーター
料金の支払方法は?
代金のお支払いは、ご指定のクレジットカードおよび金融機関の口座自動振替、代金引換佐川e-コレクトがご利用いただけます。
ご利用いただけるクレジットカードは、VISA、MasterCard、NICOS、JCB、AMERICAN EXPRESSの5種類です。
引用:オーケンウォーター
宅配送料や空ボトルの回収料金などはかかりますか?
宅配送料は無料です。
オーケンウォーターの「ワンウェイ方式」宅配システムは、使いきり軟質PETボトルと新型ウォーターサーバーを開発したことにより、従来の水宅配システムのようなボトルの回収は不要です。
使用済みボトルの保管や回収の手間がかからないため、お客様での不便さや、衛生リスクを極力なくすことに成功しています。
使い終わった空ボトルは、キャップを容器からとりはずし、キャップはPE(ポリエチレン)製のため不燃ゴミとして処分してください。容器はPET(ペット)製なのでリサイクルゴミとして処分してください。
引用:オーケンウォーター
水の賞味期限はありますか?
未開封であれば製造から6ヶ月です。
開封後(ウォーターサーバーにセットした後)は、美味しく飲んで頂くために、2週間程度で使いきるようお願いしています。
引用:オーケンウォーター
引越し等で設置場所を変更したいのですが?
設置場所の変更は、お問い合わせフォーム、またはフリーダイヤル0120-041-999(受付時間/平日・土曜日 9:00~18:00)にて承っております。
住所変更登録の手続き、ウォーターサーバー移動に際しての注意事項をご案内いたします。
引用:オーケンウォーター
オーケンウォーターは天然水にこだわっている人におすすめ!
オーケンウォーターでは原水地の異なる3つの天然水を楽しめるため、水の味わいや水質にこだわっている人におすすめです。
通常のサーバーの場合は天然水を選ぶことができず、数種類の天然水を味わるのはかなり貴重です。
また、サーバーには「無菌エアシステム」「クリーンフィルター」など、サーバーを衛生的に利用できる機能も搭載されています。
他のメーカーにはないメリットがたくさんあり、無料キャンペーンも実施されているので、興味がある人は気軽に申し込みしてみましょう。
私は全種類の水を注文してみましたが、それぞれで風味や口当たりが異なり、非常にレベルが高いです。
天然水にこだわってサーバー選びをしている人にとてもおすすめです。