富士の湧水は富士山の天然水を利用しており、あまり地名度が高くないものの、人気を集めているメーカーです。
サーバーに搭載されている機能も非常に豊富でハイスペック、一般的なサーバーと比べてもかなり高性能です。
そのため、ウォーターサーバーを利用しようとしている人の中には、申し込みを検討している人も多いと思います。
そこでこの記事では、富士の湧水の特徴や口コミ、申し込み方法まで詳しく紹介していきます。
富士の湧水に興味を持っている人は、ぜひチャックしてみて下さいね。
この記事でわかること
- 富士の湧水の特徴・口コミ
- 富士の湧水のおすすめのポイント
- よくある質問
また、もっと知名度が高いメーカーの方が安心できるという方には、富士の湧水のように天然水にこだわっていて、ウォーターサーバーシェアNo.1のプレミアムウォーターもおすすめですよ。

月額費用 | 3,974円(税込) |
---|---|
水の種類 | 天然水 |
ボトルタイプ | 使い捨て(ワンウェイ方式) |
配送地域 | 全国対応 ※離島を除く |
特長
- 非加熱製法にこだわりぬいた天然水
- サーバーのデザイン性も高い!
キャンペーン情報
- 【当サイト限定】ギフト券2,500円分プレゼント
- 他社からの乗り換えで16,500円キャッシュバック
目次
富士の湧水の口コミ
まずは富士の湧水の口コミを紹介していきます。
申込を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね。

色々と用途に応じて使えるので一家に一台あると非常に便利だと思います!
富士の湧水の5つのおすすめポイント
富士の湧水には大きく分けて5つのおすすめポイントがあります。
- 4段階の温度調整ができる
- 水の鮮度と質を保つ自動クリーニング機能を搭載
- 思わぬ事故を防止するチャイルドロック機能を搭載
- バナジウムヲ豊富に含んでいるフジサンの天然水を使用
- 地域に密着している充実のサポートが受けられる
4段階の温度調整ができる
富士の湧水のウォーターサーバーは、生活のあらゆるシーンで活用できる4段階の温度調節機能を搭載しています。
冷水モード | 約6℃~12℃ |
---|---|
弱冷水モード | 約12℃~16℃ |
温水モード | 約80℃~89℃ |
高温モード | 約90℃~93℃ |
4代階もの細かい温度調節ができるウォーターサーバーは、各メーカーを見渡しても非常に僅かです。
ボタン一つで必要に応じた温度に調整できるのは、大きなメリットと言えます、
水の鮮度と質を保つ自動クリーニング機能を搭載
ウォーターサーバーは利用していく中で、目に見えない汚れやごみなどが蓄積されていくため、定期的に掃除をしないと衛生状態が悪くなります。
セルフメンテナンスでもある程度の汚れを取り除けますが、内部までの汚れを取り除くことはできません、
しかし、富士の湧水には週に1回自動でサーバー内にお湯を循環さてクリーニングする機能を搭載しています。
セルフメンテナンスでは掃除できない内部の汚れまでクリーニングしてくれるので、サーバーの衛生状態を清潔に保つことができるのです。
思わぬ事故を防止する二重チャイルドロック・タッチパネルを搭載
ほとんどのウォーターサーバーにチャイルドロックが搭載されているものの、多くがレバータイプのチャイルドロックです。
そのため、小さなお子様のいるご家庭だと使いづく、誤って熱湯が出てしまうと大変なことになります。
富士の湧水では、わかりやすく操作ができるパネル式ボタンを採用し、二重にロックが掛けられるチャイルドロック機能も標準搭載しています。
とても安全に利用できる仕組みが整っているので、小さいお子さんがいる家庭でも有意義に利用できます。
バナジウム成分を豊富に含んでいる富士山の天然水を使用
富士の湧水で利用されている天然水は、富士箱根伊豆国立公園内に位置する「富士山景観形成地域」で採水されております。
富士山景観形成地域は、富士山の環境や景観を保つために守られている地域で、非常にきれいな環境です。
採水した時点で非常に水質が高く、ミネラル成分を始めて、バナジウム成分を豊富に含んでいます、
また、採水地と同じ区域にある加工工場では、食品安全の最高規格であるFSSC22000を獲得した実績も。
水質・品質の管理に徹底しており、非常に安全性が高い天然水に仕上がっています。
地域に密着している充実のサポートが受けられる
富士の湧水を経営している会社は、会社設立から90年を超えている老舗のイワタニグループ。
会社の歴史が長く実績のある会社なので、サービス展開やネットワークも非常に充実しており、万全のサポート体制が整っています。
利用しているウォーターサーバーが故障したり、水漏れなどのトラブルが起きたりした際にも、手厚いサポートが受けられます。
実際に富士の湧水を利用しているユーザーは。2年以上の契約継続率が約80%以上で、解約率が非常に低いです。
ユーザー満足度の高さがうかがえる数字ですね。
富士の湧水の2つのデメリット
富士の湧水には様々なメリットがある一方で、デメリットがあるのも事実。
あらかじめデメリットをチェックしておかないと、使い始めてから後悔してしまうケースもあります。
そんな状況に陥らないためにも、富士の湧水のデメリットをチェックしていきましょう。
- サーバーのレンタル料(税込838円)がかかる
- ボトル交換が大変
サーバーのレンタル料(税込838円)がかかる
富士の湧水ではサーバーレンタル料として、毎月838円の料金が発生します。
サーバーレンタル代無料としているメーカーがほとんどなので、レンタル代が発生するのは大きなデメリット。
ひと月あたりで考えれば僅かな額ですが、長期的に考えればかなりの出費に繋がります。
ランニングコストが高くなってしまうので、少しでも月額料金を安くしたい人にとっては嫌なポイントですね。
ウォーターサーバーシェア№1のプレミアムウォーターもおすすめ!

月額費用 | 3,680円(税抜き) |
---|---|
水の種類 | 天然水 |
ボトルタイプ | 使い捨て(ワンウェイ方式) |
配送地域 | 全国対応 ※沖縄と離島を除く |
特長
- 非加熱製法にこだわりぬいた天然水
- サーバーのレンタル代無料
キャンペーン情報
- Amazonギフト券2,000円分プレゼント
- 他社からの乗り換えで16,500円キャッシュバック
ボトル交換が大変
富士の湧水ではサーバーの上部にボトルが取り付けられているため、交換するためにはボトルを持ち上げて交換しなければなりません。
ボトルは10㎏前後あるので、女性や高齢者からすれば負担が大きくなってしまい、利用していくうえでストレスになってしまいます。
ウォーターサーバーによっては、足元にボトル差し込み口があり、持ち上げなくてもボトル交換できる機種もあります。
足元で交換できると、利用していく中でのストレスを最小限に抑えられるため、自分に合っているかしっかりと確かめてみましょう。
富士の湧水の月額料金
ウォーターサーバーを利用していく中で気になるのが、月々の料金です。
何の料金にいくらかかるのか、あらかじめ理解しておかないと、使い始めてから「こんなに高いの!?」と後悔するケースも。
そうなると早期解約に繋がってしまうため、事前に発生する料金を理解しておきましょう。
水代税込1,645円(12L)
富士の湧水の水代は12Lあたり税込1,645円で、天然水を扱っているメーカーの中では平均的な金額と言えます。
一回の配送につき2本配送されてくるので、ひと月に24L利用する場合は税込3,290円かかります。
サーバー代838円(税込)
富士の湧水のウォーターサーバーは、サーバー代として毎月838円(税込)の料金が発生します。
ほとんどのメーカーでレンタル料がかからないのを考えると、少額でもレンタル料がかかってしまうのはデメリットと言えます、
電気代約1,000円
ウォーターサーバーはコンセントに繋げて利用するため、電気代が発生し、富士の湧水では毎月約1,000円の電気代がかかります。
一般的なウォーターサーバーの電気代が1,000円程度なので、富士の湧水は一般的な電気代と言えます、
もちろん利用状況や利用環境によって電気代が異なるので、1,000円という数字はあくまで目安として考えておきましょう。
ちなみにサーバーのエコモードを利用すれば、消費電力を35%抑えることができます。
富士の湧水に申し込む前に理解しておきたいポイント
富士の湧水に申し込む前に、理解しておきたいポイントを紹介していきます。
申し込みから1年未満の解約で違約金(引き取り手数料)が発生する
富士の湧水は申し込みから1年以内に解約すると、5,500円(税込)のサーバー引き取り手数料が発生します。
「解約するだけでお金がかかるのか…」と感じる人がいるかもしれませんが、他のメーカーと比べると非常に良心的です。
中には既定の利用期間3年・解約金3万円もするメーカーもあるので、そこまで気にしなくても大丈夫でしょう。
支払いは基本的にクレジット払いのみ
富士の湧水で発生する月額料金は、基本的にクレジット払いしか対応していないので、あらかじめ理解しておきましょう。
販売代理店によっては、口座引き落としなど別の支払い制度がある様です。
しかし、ほとんどがクレジット払いなので、カードを持っていない人は作っておきましょう。
【最新版】富士の湧水のお得なキャンペーンを紹介
富士の湧水で行われているキャンペーン情報を紹介していきます。
キャンペーンを利用すればおとくなサービスが受けられるので、要チェックしておきましょう。
新規ご契約キャンペーン
キャンペーン内容 | ①ソーダストリームジェネシスデラックスv2もしくはFORE WINDS フォールディングキャンプストーブ(抽選で先着20台) ②初回設置時にD-パック12Lを2個プレゼント ③イワタニでんきへの加入でD-パックが5%OFF ④イワタニガスに加入している場合はサーバー代無料 |
---|---|
キャンペーン期間 | 2022年9月末まで |
キャンペーン対象者 | 富士の湧水への新規契約者 |
注意点 | ①個人のお客様限定 ②定期配送(12L・11.6L×2個) ③その他弊社キャンペーンとの併用不可 ④2年契約 ⑤関東地域限定 |
富士の湧水ホームページに寄せられる質問一覧
富士の湧水の関するよくある質問への回答を紹介します。
- 富士の湧水には注文ノルマがありますか?
- 水の注文本数や個数を変更したい場合はどうすればいい?
- ウォーターサーバーの配送は行ってくれる?
- 定期メンテナンスはありますか?
- 引越しする場合はどうすれば良い?
富士の湧水には注文ノルマがありますか?
富士の湧水に月々の注文ノルマはありません。
定期配送の変更やキャンセルは、フリーダイヤル(0120-552-223)にご連絡ください。
WEB登録をしている方は、WEBからの手続きも可能です。
水の注文本数や個数を変更したい場合はどうすればいい?
公式ホームページのマイページから24時間変更が可能です。
電話の場合は、「富士の湧水お客さまセンター(0120-39-2432)」に問い合わせてみてください。
ウォーターサーバーの配送は行ってくれる?
販売代理店の担当が自宅へ訪問し、ウォーターサーバーの設置を行います。
定期メンテナンスはありますか?
『富士の湧水』のウォーターサーバーには、定期メンテナンスこそないものの、自動クリーニング機能が搭載されているので安全に利用できます。
また、販売代理店によってはサービス点検も実施しているので、お近くの販売代理店に問い合わせてみて下さい。
引越しする場合はどうすれば良い?
住所変更等の手続きを行えば引越し先でも引き続き利用できます。
引越しの予定がある人は、富士の湧水お客さまセンター(0120-552-223)に連絡をして見ましょう。
富士の湧水が向いているのはこんな人!
富士の湧水は、富士山の天然水を利用し水質が高く、サーバーに搭載されている機能も豊富なので、非常にハイスペックです。
しかし、サーバーレンタル料がかかったり、ボトル交換が大変だったりといくつかのデメリットもあります。
富士の湧水に向いている人
- ミネラル成分豊富な美味しい天然水を味わいたい
- 多少月額料金が高くても気にしない
- 豊富に機能を搭載しているサーバーを利用したい
富士の湧水の特徴をしっかりと理解してから、申し込んでみてくださいね!
この水に慣れてしまうと他の天然水がのめなくなってしまいそうです…!
水の味わいを重視している人はぜひ利用してみてください!